2月1日、全校朝会がありました。
はじめに、児童代表が朝の挨拶をしました。爽やかで元気のよい挨拶ができ、立派でした。
次に、校長先生から「節分」の話をしていただきました。
今年の節分は、2月2日、立春は2月3日です。
これは、124年ぶり(明治30年・1897年以来)です。
宇宙、天体、数学、歴史、人物、時代、文化など
「興味を持ったことを調べてみよう。」
と話されました。
朝会終了後、「私のまちのたからもの」「読書感想画」の表彰式がありました。受賞した児童たちは校長先生から賞状をいただき、自分のがんばりが認められ、とてもうれしそうでした。