奥山の安全について語る会

2025年7月4日
    今日は4~6年生が、「奥山の安全について語る会」を実施したまき~!
    児童だけでなく、保護者や自治会の方々、交番の方・交通安全指導員の方が参加してくださったまき
    地域に深い関わりのある方々が参加してくださり、安全について考えたまきよsad

    各地区に分かれて、「歩いているとき危ないところ」「自転車で通っているとき止まるところ」「車で通っているとき危ないところ」を挙げていき、交通安全マップを作ったまきwink
    活発な話し合いができたまきね!
    話し合い後、6年生の代表が感想を発表してくれたまきlaugh
    「危険なところが多くてびっくりした」「下級生にも声をかけて事故ゼロを続けたい」などの感想があったまき!
    さすが交通安全リーダーまきね!
    参加してくださった方々、ありがとうございましたまき
    奥山の安全をみんなで守っていこうまき~!