今日は令和6年度の修了式だったまきよ!
その前に表彰が行われたまき
一つ目は、引佐地区自治会連合会からの表彰まき!
奥山小みんなで取り組んだ、「灯ろう作り」が地域を盛り上げる素晴らしい活動ということで表彰されたまきよ!
二つ目は、奥山小学校が「交通事故ゼロチャレンジ」の優秀校として表彰されたまき
1年間、事故なく過ごせたことを表彰していただいたまき!
この二つは、奥山小学校みんなでもらった賞まきよ!
嬉しいまきね
その前に表彰が行われたまき

一つ目は、引佐地区自治会連合会からの表彰まき!
奥山小みんなで取り組んだ、「灯ろう作り」が地域を盛り上げる素晴らしい活動ということで表彰されたまきよ!
二つ目は、奥山小学校が「交通事故ゼロチャレンジ」の優秀校として表彰されたまき

1年間、事故なく過ごせたことを表彰していただいたまき!
この二つは、奥山小学校みんなでもらった賞まきよ!
嬉しいまきね



さらに図工の作品の表彰もあったまきよ~!
奥山っ子がたくさん表彰されて嬉しいまき
奥山っ子がたくさん表彰されて嬉しいまき


表彰の後は、修了式まき!
まずは各学年の代表が、校長先生から修了証書をいただいたまき!
どの学年も返事が立派で、成長を感じたまき
まずは各学年の代表が、校長先生から修了証書をいただいたまき!
どの学年も返事が立派で、成長を感じたまき






その後は、3人のお友達が頑張ったことや4月から頑張りたいことを発表してくれたまき
みんな堂々としていてかっこよかったまき~!

みんな堂々としていてかっこよかったまき~!



その後は校長先生からのお話しがあったまき!
「休眠打破」のように、頑張ったこと悔しかったことをバネにして、4月からまたたくさんの花を咲かせてほしいまきね
校歌斉唱では、5年生が初めて指揮と伴奏をしてくれたまき!
とっても上手だったまきよ
5年生、4月からリーダーとしてよろしくまき~!!
「休眠打破」のように、頑張ったこと悔しかったことをバネにして、4月からまたたくさんの花を咲かせてほしいまきね

校歌斉唱では、5年生が初めて指揮と伴奏をしてくれたまき!
とっても上手だったまきよ

5年生、4月からリーダーとしてよろしくまき~!!


