2024年

  • 奥山小学校のみんなが、地域貢献の部門で引佐地区自治会連合会から表彰されたまきよsmiley
    「一人二鉢運動」で育てたサルビアを竜ヶ岩洞に飾っていただいたまきよね。
    地域の方や観光客の皆さんをみんなが育てたサルビアで温かく迎え入れたことが認められたまきね
    表彰式には、学校を代表して6年生の2名が参加してくれたまき。
    堂々として、とってもかっこよかったまきね
    これからも、郷土「おくやま」をみんなが大好きになってもらえるように活動を続けていくまきね
  • 明日は修了式!

    2024年3月14日
      明日はいよいよ修了式まき~!
      今の学年の締めくくりをする準備はみんな大丈夫まきか~?

      オクヤんまきもみんなと同じように、この1年を振り返ってみたまき
      2組のみんなの力も借りて、オクヤんまきもたくさん変身させてもらったまきよ
      みんなが登校してきてすぐ声をかけてくれたり、喜んでくれたりして、オクヤんまきもうれしかったまきよ~!

      明日、みんなが堂々と修了式に参加する姿を見るのが楽しみまき
    • エコキャップ運動

      2024年3月13日
        企画委員会は、常時活動として「エコキャップ運動」を行っていたまき!
        「エコキャップ運動」として、ペットボトルのキャップを分別して集めることで、ゴミや二酸化炭素の発生量を減らすことができるまき
        今日は、1年間かけて集めたキャップを社会福祉協議会の方に回収していただいたまきよwink

        この1年間、たくさんの奥山っ子や先生方がエコキャップ活動に参加してくれたまきね!

        みんなが集めてくれたキャップは、障がい者施設へ送られ、異物がないか確認をした後、細かく砕かれるまき。
        細かく砕かれたキャップはプラスチックの再生工場に送られて、プラスチック製品の原料に生まれ変わるまき!
        そして、最終的にバイクや電化製品の部品、文房具や生活用品など、様々なプラスチック用品に再利用されるまき~

        みんなのおかげで、キャップはみんなにとって身近な物に生まれ変わることができるまきねlaugh
        環境を守るお手伝いができてうれしいまきね!

        1年間活動を続けてきた企画委員会のみんな、おつかれまき~!
        そして、協力してくれたみんな、本当にありがとうまき~!

         
      • 交通安全表彰

        2024年3月12日
          今日は卒業式の練習の前に、交通安全についての表彰があったまき!
          今年度1年間、交通事故を起こさずに、安全に登下校ができたことから、奥山小学校みんなに「交通安全優秀賞」をいただいたまきよ~wink

          代表として、6年生が賞状とたてを校長先生から受け取ったまき!

          みんなが1年間安全に登下校できたのは、リーダーとして頑張ってくれた班長・副班長や、街頭指導等で見守ってくれた地域の皆さんのおかげまき
          そして一人一人が気を付けながら登下校できた成果まきね!

          来年度も1年間、交通事故ゼロで登下校できるように頑張るまきよ~
        • 来年度から、4・5・6年生が学校の中心となって、委員会活動を進めていくことになったまき!
          そこで、来年度初めて委員会活動に参加する3・4年生に、5・6年生が各委員会の活動内容や魅力を伝えてくれたまきよwink

          どの委員会も、すてきな奥山小学校にするために大切な役割を行ってくれていたことを改めて知ることができたまき!
          魅力的な委員会ばかりで、3・4年生のみんなはどの委員会を希望しようか迷っていたまきね

          来年度から委員会に入り、学校の中心となっていくことに対して、3・4年生も実感が湧いてきたようまきね!
          誰がどの委員会に入ることになるかまだわからないけれど、みんなが自分の役割に責任をもって頑張っていってくれることを願っているまき~sad
        • 卒業式の練習開始!

          2024年3月8日
            今日から卒業式の全体練習が始まったまき~!
            初日の今日は「立ち方・座り方」や「校歌・国歌」、「巣立ちの言葉」の練習を行ったまき!

            低学年のみんなも背筋をピンと伸ばして、かっこよく立ったり座ったりしていたまきね

            校歌や国歌も始めは声が小さかったけれど、練習をするにつれて一人一人が自信をもって、大きな声で歌うことができていたまき~♪

            「巣立ちの言葉」でも、初めての練習とは思えないくらい、みんな堂々と話していて立派だったまき!

            全員が集中して取り組むことができていて、とても素晴らしかったまきwink
            この調子で月曜日からの練習も、当日も頑張るまきよ~!
             
          • 久しぶりの外遊び

            2024年3月7日
              最近雨が多いまきね~angry
              最近の昼休みは屋内で過ごすことが多かったから、みんな体を動かしたくてウズウズしていたまき!

              今日は久しぶりに昼休みに晴れて、たくさんの子が運動場で遊んでいたまき
              みんなとてもうれしそうに遊んでいたまきね!
              学年が違う子と遊んでいる子もたくさんいたまきよ~。

              みんなで体を進んで動かすことができて素晴らしいまきねlaugh
              明日以降も晴れる日がたくさんあることを願っているまき~!

               
            • 地区別児童会

              2024年3月6日
                今日の朝活動は、今年度最後の地区別児童会が行われたまき~!

                登校の時の歩き方やあいさつ、集合の仕方について、みんなで反省をしたまき。
                班のみんなで話し合い、出てきたことを低学年の子も積極的に発表していたまきねwink

                春休みの生活の仕方についても、気を付けるべきことを話し合ったまきよ。

                最後に来年度の地区長の発表があったまき!
                まだまだ緊張感がいっぱいだったけれど、1年間、みんなのリーダーとして頑張ってほしいまき

                最近、いろいろなことが今年度最後になって、いよいよ6年生が卒業してしまうんだなと実感してくるまきdevil
                残り短い時間しかないけれど、6年生からいろいろなことを学んでいくまきよ~!
              • 表彰

                2024年3月5日
                  今日の朝活動は表彰だったまき!
                  今日もたくさんのお友達が校長先生から表彰していただいたまきよ

                  浜松市の審査会から県の審査会へ進んだ書き初めや絵画の作品の表彰があったまき!
                  絵画はライオンズ文化賞をいただき、メダルも校長先生にかけていただいたまきね
                  次に、保健委員会のみんなが取り組んだ「学校保健新聞コンクール」の表彰が行われたまき!
                  保健委員会のみんなは「よい姿勢」をテーマに、調べたことや実践したことをまとめて新聞を作成したまき
                  みんなで協力して作り上げた新聞の成果が認められてうれしいまきねwink
                  また、「体力アップコンテストしずおか」の表彰が行われたまき!
                  いろいろな種目にチャレンジし、県内の小学生の記録と競うコンテストまきよfrown
                  「みんなで的当て(19人以下の部)」という種目で、1年生が第2位、2年生が第5位という素晴らしい結果を残したまき
                  絵画、書写、委員会、運動と様々な分野で奥山っ子の努力の成果が認められてうれしいまきねsad
                  今年度もたくさんのお友達が表彰していただいたまき!
                  これからもどんなことにも積極的に取り組み、努力できる奥山っ子でいてほしいまき
                • 宮前小交流

                  2024年3月4日
                     3年生は、リモートで東京都品川区にある宮前小学校との交流会をしたまきwink毎年恒例のこの交流も、リモートの形になって4年目になったまき。今年も国語科「わたしたちの学校じまん」で学習したことを発表し合ったまき
                     宮前小の子たちは近くにある公園や施設、商店街のことなどを詳しく教えてくれたまき。宮前小の子たちが名前をつけた施設があることや、コロッケやたい焼きのおいしいお店があることを知って、奥山小の子たちはみんな、「行ってみたい」と反応していたまき~smiley
                     奥山小の子たちは、総合的な学習で学んだことをまとめ、3つのグループがそれぞれ地域のことで自慢したいことと、学校のことで自慢したいことを発表したまき
                     宮前小の子たちも発表を聞いてたくさん質問や感想を言ってくれたまき。自慢したいことがしっかり伝えられてよかったまき
                     お互いの学校のよさや地域の違いに気付くことができ、とてもいい交流会になったまきねlaugh