福祉体験教室

2024年9月30日
    今日は3・4年生が福祉体験教室を行ったまき~!
    浜松視覚特別支援学校から2人の先生方を招いて、視覚障害がある方の生活の仕方やパラスポーツについて教えていただいたまきよwink

    初めに、視覚障害がある方の生活の様子や使う道具についてお話を伺ったまき!
    お金を払ったり出掛けたりする時など、1人では大変なことも多くて、周りの人の協力がとても大切だということが分かったまきねlaugh
    そんな中、電子書籍やテレビの副音声など、視覚障害がある方でも読書やテレビ鑑賞を楽しめる工夫があることも知ることができたまき!
    新札には手で触るとざらざらしている部分があり、お札によってその部分が違うというユニバーサルデザインが施されていることも知って、みんなびっくりしていたまきね
    身の回りにはたくさんのユニバーサルデザインが溢れていることに気付くことができたまき

    その後には、浜松視覚特別支援学校の学習や、学校に施されている工夫、使われている道具についてお話をいただいたまき!
    視覚障害をもつ方が生活しやすいような工夫がたくさん施されていたまきねlaugh
    1人1人目の見え方が違うから、見え方に合わせて使う道具を選んで活用しているそうまき
    4年生は視覚障害をもつ方と歩く体験もさせていただいたまき!
    道が狭くなることや段差があることなどを知らせながら歩くことの大切さを知ることができたまき
    最後にパラスポーツについて教えていただいたまき!
    音を頼りに楽しむスポーツがたくさんあったまきね
    初めて聞くものも多く、みんな「これもできるんだ!」と目を輝かせていたまき!

    目の前が真っ暗になるアイマスクをつけて、音の鳴る方へ歩いていく体験では、よく耳を澄ませながら慎重に歩いている子が多かったまき!
    ゴールボールやブラインドサッカーのボールを転がして、音を頼りにキャッチする活動でも、みんなボールの音をよく聞いて活動していたまきね
    スポーツ中はみんなが投げたり歩いたりした何倍もの速さでボールが行き交ったり走ったりするから、さらに集中して音を聞く必要があるまきねdevil
    パラスポーツをやっている人たちすごいまき~!!!
    今日の福祉体験教室を通して、視覚障害をもった人たちが工夫をして安全に生活をしたり、楽しくスポーツをしたりする方法を学ぶことができたまきね!
    また、障害をもった方たちと出会ったら「何を助けてほしいか」を聞いて手助けをしたり、みんなと同じように楽しく関わったりする大切さも知ることができたまきsad
    4年生は総合の学習に、3年生はこれからの生活に生かせるといいまきね!
    貴重な経験をありがとうございましたまき~!!