防犯教室

2024年6月6日
    今日は細江警察署の方々が来てくださり、防犯教室が行われたまき~!
    不審な人に襲われた時の対処法について、実際に体を動かしながら学習したまきよ

    子供たちを狙う悪い人は、20m先からみんなのことを見ていると教えていただいたまき!
    各学年の代表の子たちが20m離れた先はどこだと思うか予想したまき。
    あんなに遠い所からみんなのことを狙っているなんて怖いなと感じたまきね
    まず、ランドセルを掴まれた時の逃げ方について教えていただいたまき~!
    ランドセルを掴まれたらすぐにランドセルを肩から降ろし、走って逃げるのがいいまきね
    次に後ろから抱きつかれた時の対処法ついて教えていただいたまき!
    抱きついてきている人の腕を持って、下からくぐって逃げるのがよかったまきねlaugh
    最後に腕を掴まれた時の外し方についても教えていただいたまき!
    掴まれている方の腕を大きく振ることが大切だと学んだまき
    いざという時のために備えようと、友達や先生と一生懸命練習していたまきねsad
    今日は練習だったから笑顔でできていたけれど、いざという時は怖い気持ちが上回って何もできなくなってしまうかもしれないと少し怖い気持ちになったまき
    「自分の身は自分で守る」という言葉があるように、今日学んだことをいざという時に生かせる人になってほしいまきwink

    細江警察署の皆さん、今日はありがとうございましたまき~!