参観会

2024年6月4日
    今日は参観会があったまき~!
    各学年どんな様子だったか見に行ってきたまきsmiley

    まずは1年生まき!
    「あいうえおであそぼう」の授業をやっていたまき。
    本読みしたり、大きな声で発表したりしていたまき
    次は2年生まき!
    道徳「はりきりパンダとだらだらパンダ」をやっていたまき。
    自分がやるべきことを考える授業だったまきenlightened
    たくさんのお友達が発表していてかっこよかったまき!
    続いて3・4年生!
    それぞれの学年で算数をやっていたまき。
    どちらもタブレットを使って自分の考えをまとめ、発表していたまき!
     
    続いて5年生まき!
    5年生は「自然体験学習を成功させよう」をテーマに、自分の考えを深めたり発表したりしていたまき
    6月末には三ケ日青年の家に行くまき!そのための準備を今から始めるまきね。
    続いて6年生まき!
    「先人に学ぶ」をテーマに授業をやっていたまき。
    ”挨拶と整理整頓ができる人が成功する人”と聞いて、オクヤんまきもこれから意識して生活しようと思ったまきlaugh
    学校のリーダーとして6年生には頑張ってほしいまきね。
    最後は2組まき!
    理科の実験をしたりドリルを進めたりしていたまき
    担任の先生やおうちの人と協力して勉強していたまきね。
    どの学年もおうちの人にいいところや頑張っているところを見せることができていたまきねwink
    お忙しい中、参観会に来ていただいてありがとうございましたまき。