2022年5月

  • 運動会のリレー練習

    2022年5月23日
       昼休みに代表リレーの練習が行われました。赤組2チーム、白組2チームの計4チームによってレースが行われます。本番ではどのチームが1位になるでしょうか。代表選手としての誇りをもって、力強く走り抜いてくれることを期待しています。
    • 1年生のアサガオの芽が出てきました。この日は2回目の観察カードを記入。「ちょうちょみたいな葉っぱだね。」「茎は赤紫色だ。」とたくさんの発見ができました。観察名人が急増中の1年生です。
    • 5月16日(月)、4時間目に、4年生と一緒にピア・サポートの授業をしました。ピア・サポートは、友達のより良い理解を促す楽しい活動です。
      講師の先生方の紹介があり、その後、グループごとに自己紹介をしました。ただの自己紹介ではなく、「○○の好きな△△です。」といい、それをすべてつなげて言っていく、難しくも楽しいものでした。
      次に、模造紙を使って、司会の方が指示した通りに模様をかいていくエクササイズをしました。言葉で伝えられるので、思い浮かべる形、大きさ等は人それぞれです。同じ指示ですが、多様な模様が生まれました。その後、他のグループの作品を鑑賞して回りました。
      人によって捉え方が様々ということを、楽しみながら体感できました。このピア・サポートの授業は、今後も続きます。みんなが互いをより良く理解できる活動です。楽しみですね。
    • なぞなぞ星人からの挑戦!    ことばの教室 プロデュース

      宇宙の果てからやって来た、なぞなぞ星人。なぞなぞで地球を手に入れようと…なぞなぞ対決を迫ってきた!
      地球がピンチだ!なぞなぞを解いて、地球を救うのだァーーー!!

      1階のことばの掲示板には子供たちが今日も群がっている。なんだ、なんだ?…こりゃあ、大変!みんなでなぞなぞを解いて、地球を救おう!ちょっと、問題をのぞいてみましょう。
      〇だました人たちから喜んでもらえる仕事って…なーんだ?
      〇授業中に大声でしゃべっていても叱られないのは…だーれだ?
      〇トイレに入るたびに痩せていくもの…なーんだ?
      …む、むずかしい…。ヒントが欲しい! 
      …あ、わかったああ!…子供たちの声が廊下に響きます。
      なぞなぞは、楽しみながら言葉を広げられる遊びです。特に、小学生の頃には、なぞなぞを通してことばの世界がぐんと広がっていきます。
      おうちの人と一緒に、なぞなぞ星人と対決してみませんか?
      すでに、全問正解をした子が3人出ました!
    • ペア学年でピア・サポート活動である「ネームゲーム」「名画づくり」を行いました。
      高学年がリーダーとなって、低学年に優しく声を掛けていました。
      「笑顔」「アイコンタクト」「あいづち」をこれからも続けていきましょう。
    • 朝会

      2022年5月17日
         朝会が行われました。
         6年生代表児童による朝の挨拶に始まり、交通安全リーダーワッペンの授与、校長先生のお話、6年生による群読発表が行われました。
         校長先生からは、4月からの学校生活を振り返り、挨拶や靴の整頓がよくできていることを褒めていただきました。
      •  始業前に、職員室前の廊下をボランティア掃除をしている6年生を見かけました。昨年度の6年生から、追分小の良き伝統がしっかりと受け継がれていることを感じます。
      • 5月 健康の日

        2022年5月13日
          5月の健康の日のテーマは「トイレを支えている人たち」でした。
          石けんやトイレットペーパーを補充している保健委員の皆さん、トイレ掃除をしてくれている用務員さんに感謝の気持ちがもてるといいですね。
        • 今日は、みんなが楽しみにしていたあさがお博士に来校してもらい、あさがおの種を自分の鉢に植えました。あさがおのお父さん・お母さんになった1年生、毎日のお世話が始まります。たくさん花が咲くといいですね。
        • 昼休みの様子を紹介します。
          教室で魚つり。
          図書室で読書。
          運動場でドッジボール。
          遊ぶ、遊ぶ、遊ぶ!
          いろんな場所で、いろんな友達と
          遊ぶ、遊ぶ、遊ぶ!