20分休みにあいさつキッズの終了式を行いました。
本年度の活動を振り返るとともに、挨拶を学校のみんなに広めるため、日々取り組んだ子供たち一人一人に認定証が手渡されました。
教頭先生からは、挨拶の輪がさらに広がるよう、今年度の活動を来年度も継続して欲しいということや、6年生には中学生になっても挨拶の輪を友達や地域に広げる心をもって挨拶をたくさんして欲しいという話がありました。
今年度の活動はこれで一区切りとなりますが、挨拶をすることに区切りはありません。これからも、追分小学校の子供たちが元気よく挨拶ができるように願うとともに、学校としても指導を続けていきます。
本年度の活動を振り返るとともに、挨拶を学校のみんなに広めるため、日々取り組んだ子供たち一人一人に認定証が手渡されました。
教頭先生からは、挨拶の輪がさらに広がるよう、今年度の活動を来年度も継続して欲しいということや、6年生には中学生になっても挨拶の輪を友達や地域に広げる心をもって挨拶をたくさんして欲しいという話がありました。
今年度の活動はこれで一区切りとなりますが、挨拶をすることに区切りはありません。これからも、追分小学校の子供たちが元気よく挨拶ができるように願うとともに、学校としても指導を続けていきます。

