2014年

  • 今回は「柿っこオンステージ」を紹介します。

    はじめに「職員合奏」です。

    かわいい耳を頭につけて、一生懸命ミッキーマウスマーチを演奏していました。

    2番目は「フラフープ」です。
      
    曲に合わせてフラフープを回したり、投げたりしました。

    3番目は「棒立て」です。

    3本まとめて棒立てをしました。
    そして反対の手に乗せる技も披露しました。

    4番目は「漫才」です。

    会場から笑いがおこり、とても楽しい漫才でした。

    5番目は「剣道」です。

    基本の型を披露しました。
    とても真剣さが伝わってきました。

    6番目は「一輪車」です。

    曲に合わせた振り付けを披露しました。

    最後は地域の方による「昔の遊び」ということで、昭和のオジサンズが発表してくださいました。
      
     けん玉やいろいろな飛び方をする紙飛行機、こま回しなどを教えていただきました。
    また、長い間行われてきた大平小の伝統行事「折り鶴を贈る会」のお礼ということで、子どもたちにけん玉がプレゼントされました。
     昭和のオジサンズ、本当にありがとうございました。

     まだまだわくわく発表会は続きます。また明日更新します。
  •  雨の中、わくわく発表会が体育館で行いました。

     最初に3・4年生の発表です。
    「ほんとうのたからもの」を発表しました。

    「長生き柿柿王国」や「がめつきランド」など様々な国がお宝を持ちよります。



    「いくさまにあ連邦」もお宝を持ってきます。





    人間の温かい心や思いやりの心など大切なものが本当のたからだと気付くことができました。

    5・6年生は「柿の里 ふしぎ発見!」の発表です。



    柿右衛門が登場し、柿の歴史をタイムマシーンで調べる旅にでました。



    中国から始まり、森町、大平と柿の歴史を発表しました。



    前半の部だけ紹介しました。火曜日に第2弾をアップします。
  • 日曜日は、いよいよわくわく発表会当日です

    どの発表も最終調整に入っています










    恒例の展示は、今年も盛りだくさんです

    全貌はまた後日…


  •  2月2日は、わくわく発表会です。
     柿っ子オンステージの練習も、みんな熱が入ってきました。地域の方たちやおうちの人にも観ていただくとあって、昼休みも練習しています。
     ちょっとだけのぞいてみましょう・・・。
     あれれ・・・?手品??当日が楽しみですねえ。


     曲に合わせての一輪車。練習だけれど、上手です。当日は、もっと上にね。  


     さて、こちらは全員で踊るダンスの練習の様子です。リズムにのっているなあ・・と感心していると・・・。


     みんなを集め、げきを飛ばす6年生が・・・。
    「もっとみんなノリノリになって!こんな感じにね。」


     さーあ、楽しみですね!!お客さんもたくさん来てほしいね
  • 避難訓練!!

    2014年1月27日
      今日は予告なしの避難訓練を行いました。
      昼休みに行ったため、子どもたちは体育館や他学年の教室でわくわく発表会の練習をしていました。



      教室では空いている机の下で体を守っていました。



      体育館や教室にいた子が速やかに移動をしてきました。



      今回は地震の後に職員室から火災が発生したという設定で行いました。
      どの子も職員室に近い昇降口から避難した子はいませんでした。
      今日の反省を生かし、いざという時に自分を守れるように行動してほしいと思います。
    •  わくわく発表会まで、あと10日になりました。今年の発表会は、「第3回柿っ子オンステージ」を予定しています。
       出演する人も観る人たちも楽しくなるような柿っ子オンステージになるといいなみんなのステキな想いを届けられるようにしようと全員で話し合いました。 

       みんなの話し合いも真剣です。



       さて、後半は、わくわく発表会で踊るダンスの練習です。今年は、6年生を中心に考えたダンスの発表です。

       力強いジャンプ!!※みんなマスクをしていますが、すこぶる元気ですよ。

       今年のわくわく発表会は、お楽しみがいっぱいです。
    •  今日は、第2回柿っ子オンステージ!いよいよ、3~4年生の出番です。どきどき

       1番は、クイズです。あれれ・・?6年生が助手になってくれています。

       ゲームやアニメに関するクイズです。結構、難しい・・・なあ。

       2番は、手品です。一瞬のうちに移動する輪ゴムには、びっくり・・・

       トランプを使った手品は、先生にも入ってもらい、半分成功・・・? 

       最後は、一輪車の発表です。音楽に合わせて華麗なる一輪車の技 

       3人の息もぴったりです。

       みんな、堂々とした発表でした。さあ、いよいよ2月2日に向けて、出し物の準備です。今から、楽しみです。
    • 絵手紙教室

      2014年1月21日
        今日は絵手紙教室があり、地域の方が講師をしてくださいました。
        まずは筆づかいの練習です。



        ゆっくり線を書いたり、円を書きます。
        筆に慣れたら早速はがきに書いていきます。



        「上手に書けない」など言っていましたが、絵てがみは「下手でいい」そうです
        絵が書けたら言葉を書きます。
        みんな思い思いの言葉を書いていました。



        色を塗る作業では、濃淡などを出すのに一苦労



        完成したら作品を発表しました。
        みんな絵てがみに込めた思いをそれぞれ発表しました。
        最後に記念写真です。



        これからも絵てがみを書いてほしいと思います
        地域の方のお陰で、みんな絵てがみが大好きになりました。
      • 改めて・・・

        2014年1月20日
          今日は改めて集合写真を撮りました



          学校の前にある築山です。
          みんないい笑顔ですね
          明日は地域の方による「絵手紙教室」があります。
          どんな絵手紙が完成するのか楽しみです
        • キラスマ委員会の企画で新しい集会が始まりました。
          その名も「柿っ子オンステージ!」

          子どもたちが、自分の特技や自慢、習っていることなどを
          みんなの前で披露します。

          第一回目の出演者は、5・6年生です。
          お客さんも、もちろん子どもたち。何が始まるのか、わくわく!


          トップバッターは6年生の男の子たち。
          自分たちで作った紙芝居「ももたろう?」のはじまり、はじまり~!

          独特な不思議ワールドに、みんなキョトンとしてしまいました。

          続いては、マンガ大好き女の子3人組です。
          「超マニアック、マンガクイズ!」です。

          知る人ぞ知るマニアックなクイズの連発です。
          でも、正解者はたくさんいました。みんなマンガが好きなんですね。

          最後は、女の子一人で得意の「カードマジック」

          本格的なカードマジックにみんなビックリ!!

          楽しい時間になりました。
          次回の「柿っ子オンステージ」は来週です。
          出演者、募集中です!!