4年生社会科「水のゆくえ」の学習で、都田浄水場に行ってきました。
私たちの飲んでいる水は、どこから来ているのでしょうか?
都田浄水場は、天竜川と都田川の水をきれいにして飲料水にしているそうです。
*ちなみに、浄水場は、水をきれいにする工場だそうです。
さあ、どんなふうにして水がきれいになっていくのでしょうか。
まず、川の水の中に薬を入れて、川の水の中に含まれる砂粒を泥のように大きくして、沈殿池の底に沈めます。
そして、様々な池を通り、消毒され、飲料水になります。1日かかりの長い水の旅です。
検査室で、砂粒が大きな泥の固まりになる実験をみせていただきました。
都田浄水場のみなさんは、とても親切で丁寧に川の水の旅を説明してくださいました。
ありがとうございました

私たちの飲んでいる水は、どこから来ているのでしょうか?
都田浄水場は、天竜川と都田川の水をきれいにして飲料水にしているそうです。
*ちなみに、浄水場は、水をきれいにする工場だそうです。
さあ、どんなふうにして水がきれいになっていくのでしょうか。
まず、川の水の中に薬を入れて、川の水の中に含まれる砂粒を泥のように大きくして、沈殿池の底に沈めます。
そして、様々な池を通り、消毒され、飲料水になります。1日かかりの長い水の旅です。

検査室で、砂粒が大きな泥の固まりになる実験をみせていただきました。
都田浄水場のみなさんは、とても親切で丁寧に川の水の旅を説明してくださいました。
ありがとうございました
