2012年10月

  •  10月25日(木)、6年生が修学旅行に出かけている間、4,5年生は中日新聞社に見学へ行きました。
     午後1時過ぎに到着しましたが、ちょうど夕刊がトラックに積み込まれ配送されるところでした。

     中日新聞東海本社の建物はとても大きいのですが、以外と人が少ないので子どもたちは???でした。聞いたところ出勤時間がまちまちだそうで、ちょうど、夕刊もできあがったので、遅い昼食を取ったりしている人もいるためだからそうです。

     新聞紙になる紙でロール1つで約1トンの重さがあるそうです。

     巨大な印刷機にみんなびっくり
     編集室などを見学したり、新聞社の方の説明を聞いたりして新聞社を後にしました。新聞を細かいところまで見ていくと、新聞社の人たちの工夫とか努力とかが見えてきました。また、新聞を印刷・配達するだけでなく、外で取材する人たちや誌面を編集したりする人たちなど、たくさんの人たちが毎日毎日がんばっている事が分かりました。すごいですね。 
  •   6時18分に浜北駅を出発した一行は、東海道新幹線、京浜東北線と乗り継いで、最初の目的地「お札と切手の博物館」に向かいました。9時30分頃、現地に到着し見学をしました。

     南北線に乗って、昼食場所である東京大学へ向かいました。大学の食堂はメニューが豊富で迷ってしまうそうです。
     安田講堂前で記念撮影をしました。疲れた顔をしている人はいないかな?

     この後、丸ノ内線に乗り、国会議事堂の見学丸ノ内線、京葉線に乗って東京ディズニーランド見学と続きます。勉強し、楽しんだ後はホテルに着いて今日の日程は終了です。
     それにしても、電車の乗り換えをたくさんしますねぇ。いったい、だれがガイドをしているのでしょう。日程通りきちんと進んでいますねぇ。旅行社の人はいません。 
     明日は浅草散策、スカイツリー、テレビ朝日の見学をします。
  • 全校見つめるタイム

    2012年10月24日
      毎週水曜日は全校見つめるタイムを行っています。



      みんな黙々と1週間の反省を書いています。集中力がすごいですね。

      書き終わったらみんなの前で発表です。



      発表の後は先生のお話です。
      今日は6年担任のH先生が代表でお話します。



      まずH先生のタイガーマスクコレクションの紹介です。
      3種類のマスクを持っているそうです。



      「努力」はタイガーマスクがサインをするときに書く言葉だそうです。努力の大切さについて教わりましたね。
      子どもたちもいろいろなことに努力してほしいと思います。
    • 稲刈り

      2012年10月22日
        今日は5・6年生で6月に田植えをした稲を刈り取りに行きました。おうちの方もお手伝いに来てくださいました。とても心強かったですね。
        今年は収穫量が多そうと、6年生の子たちが言っていました。さすが経験者。



        田んぼを貸してくださっている地域の方から鎌の使い方や稲のたばね方を教えていただきました。



        どんどん稲を刈っていきます。



        次に「はざ」を組んでいきます。子どもたちが中心となってくい打ちをしていきました。



        まとめた稲を「はざ」にかけていきました。



        地域の方とおうちの方の協力で、はざがけまでやることができました。
        来週は脱穀を行う予定です。
        収穫祭が楽しみですね。
      • 市陸上大会

        2012年10月22日
          土曜日に市の陸上大会へ出場しました。
          男女とも4×100mリレーです。おうちの方も応援に来てくださいました。

          はじめに女子のリレーです。





          バトンパスも上手にできました。





          記録は1分14秒90でしたがんばったね。

          次は男子です。







          男子もバトンパスが上手にでき、1分04秒25の記録をだしました男子もがんばりました。



          終わってからお家の人が作ってくれたお弁当を食べて家へ帰宅しました。どの子も何かしら手応えを感じたようです。おうちの方の応援も心強かったでしょう。

        • 読書週間

          2012年10月18日
            今日から読書週間です。
            お昼休みに図書支援員さんの読み聞かせが行われました。
            今日の本は「まほうつかいのでし」という本でした。
            10月にぴったりの本です。





            「まほうつかいのでしが『ホークス、ポークス カッパノオサラ・・・』
            とじゅもんを言えばほうきに足がでてきました・・・。」と読み進めていく支援員さんの方をみんな目と耳を向けてしっかり聞いていました。



            最後は図書委員会の子どもが感想を発表しました。



            子どもたちの読書意欲が高まるとよいですね。

            読書週間には読書ビンゴも始まります。
            たくさんシールがもらえるようにがんばってほしいです
          • 部会陸上大会

            2012年10月12日
              部会の陸上大会が行われました。
              100mと走り幅跳びに分かれて出場しました。

              まず100m走です。

                 

              部活中はスタートを何回も練習していました。
              どの子もいいスタートをきることができました



              そして自己新記録を出せました。

              走り幅跳びに出場した子どもたちは、踏み切る位置や手などを注意していました。



              たくさん練習した成果が発揮され、走り幅跳びも自己ベストを出すことができました。

                 

              最後は400mリレーです。
              5月から練習してきたおかげで、バトンパスも上手にできました。





              男子も女子も申請記録を上回ることができました





              市の陸上大会ではリレーに参加します。
              こちらも精一杯がんばってきてほしいです
            • 柿の里大運動会③

              2012年10月5日
                長くなりましたが運動会の続きです。
                「紅白対抗!ザ・旗立て」を行いました。



                竹に登る人と地面に釘を打つ人でわかれます。
                なかなか釘がささりません
                下で支える人もとても大切です。



                この勝負は白組の勝ちでした。
                台風が近づき風が強いなかがんばりました

                最後に「柿の里紅白対抗パワフルリレー」です。
                地域の方々も参加するリレーです。







                地域の方や中学生もがんばって走っていました。



                赤組が1位に輝きました。
                そして閉会式です。

                今年の勝者は赤組です。
                自治会長の手から団長の手へ優勝トロフィーが手渡されました



                おめでとうございます。
                また来年もがんばってほしいです。
                小学校生活最後の運動会だった6年生お疲れ様でした。
              • 柿の実大運動会②

                2012年10月3日
                  先日の続きです。
                  レッツゴー大平の後は「組体操」です。
                  2年生から6年生の15名で行いました


                  はじめに校長先生や体育の先生と円陣を組み、気合いを入れました。



                  個人技では「とんぼ」や「肩倒立」など体形を変えながら行いました。



                  5人組では「扇」などを行いました。



                  大技では3段のピラミッドをつくりました



                  最後の技は「大空への塔」です。
                  3段ですが全員が立ち上がるので一番上はとても高くなります
                  高学年でも難しい技なのですが、低学年も入って行ったので、とても緊張しましたが、しっかりできました。盛大な拍手をいただきました。

                  次は「つかめ、リオへの切符」という徒競走を行い、校長先生も5年生男子と一緒に走りました。



                  学年ごとの徒競争でしたが、どのレースもとても白熱した戦いでした



                  旗立てや紅白リレーはまた更新します。お楽しみに。