2011年

  • 体育!

    2011年3月9日
      今日の5校時は体育でした。

      卒業間近の6年生のリクエストに答えた内容を行いました。



      と、いうことでいろいろな運動(遊び)をしました。

      ターザンロープもしたのですが、6年男子は、さすがぐいぐい上っていました。

      女子は、平均台にみんな上がって、1人も下りずに並びかえをすることに再チャレンジ!見事に成功しましたね。




      全校見つめるタイムでは、たくさん本を読んだ子への表彰が行われました。

      年間で200冊以上読んだ子もいました。図書室にも新しい本がたくさんきたので、どんどん読んでください。明日は自動車文庫も来ます。
      <高杉>
    • 今日の給食で、交流している初島小からいただいた岩のりを食べました。


      あぶって、お醤油をつけて、ごはんといっしょにいただきました。

      磯の香りとあぶった香ばしさがあって、とても美味しいと大好評でした。

      普段、買って食べるのりよりも、歯ごたえがあってそれもよかったですね。

      手作りの貴重な岩のり、ありがとうございました。本当に美味しかったです。

      <高杉>


      午後には、5・6年生対象で絵手紙教室が行われました。



      講師は、富永康子先生です。






      絵と言葉で自分の心を伝える絵手紙をかきました。5年生は、どんな6年生になりたいのかをそして、6年生はお父さんやお母さんへ今の気持ちをそれぞれかきました。どの子の作品も心が温かくなるものでした。6年生の保護者の皆さんは、卒業式の日をどうぞお楽しみに・・・。
      <和田>
    • 6年生を送る会

      2011年3月7日
        今日は、6年生を送る会がありました。



        1,2年生と手をつないで入場しました。

        全員で勇気100%の歌を歌い、VTRを見て、6年間の思い出の振り返りをしました。

        縦割り班で6年生の顔を描く似顔絵リレーを行いました。


        ・・・4人ともそっくり・・・!?!?

        全員で“なんでもバスケット”もしました。

        各学年からの出し物では、

        低学年は6年生へ向けての替え歌を歌いました。



        4年生からは楽しいクイズがありました。


        3年生はコント(?)とリコーダーの演奏を行いました。


        5年生は、6年生を登場人物にした紙芝居でした。

        どの学年も工夫して楽しい出し物でしたね。



        幼稚園の子たち、各学年の人たちからも気持ちのこもったプレゼントをもらいました。



        6年生からは、お礼の言葉とキリマンジャロの演奏がありました。


        最後は校長先生が、6年生一人ひとりに向けた歌詞を作って“ありがとう、さようなら”の曲に合わせて歌ってくださいました。

        給食は縦割り班で食べ、昼休みは縦割り班ごとに遊びました。
        A班はトランプ


        B班はウノ


        C班は校長室でジェンガ


        D班はバドミントン


        でした。

        1~5年生までの感謝の気持ちと、6年生の笑顔がいっぱいの素敵な会となりましたね。
        6年生だけでなく、みんなにとって思い出に残る会になりました。
        卒業式までに学校へ来る日はあと8日!!!!
        体調を崩さず、花粉症にも負けず、最後まで元気に笑顔で過ごしましょう

        <鈴木>
      • 3・4年生理科!

        2011年3月4日
          3・4年生理科の授業の様子です。





          授業もまとめ、ラストスパートの時期。

          がんばりましょう!

          <高杉>
        • ベンチ!

          2011年3月3日
            運動場のベンチが一部、新しくなりました。

            桜の木の下のベンチです。

            古くなっていたのと、ダニ(!?)が無数に発生して使えなくなったので、撤去して新しいものにしました!




            「わーいっ!!  新しいベンチだっ!」





            すわり心地は、どうだったでしょうか?

            大事に使いましょうね。
            <高杉>
          • 参観会!

            2011年3月1日
              5校時に参観会が行われました。


               今日の参観会は、命について考える授業を行いました。白血病と闘いながらわずか9歳の短い一生を終えたゆかさんのお母さんから貴重なお話をお聞きしました。当たり前にできることを私たちは幸せだとかうれしいこととはあまり感じないけれど、実はとても幸せなことだと教えていただきました。自分の命だけでなく友達の命を大事にしていくことを約束して授業を終わりました。子どもたちは、どの子も自分の命、友達の命、家族の命について真剣に考えた1時間でした。
              <和田>





              3・4年生は国語を行いました。

              3年生は漢字の学習を行いました。

              4年生は俳句の学習をしました。今までの思い出の写真をもとに俳句を作りました。
              <高杉>




              1・2年生は、生活科の授業を行いました。赤tちゃんから今までの身長を比べました。赤ちゃんのころに使っていたものを見せながら発表しました。
              <大城>
            • 朝の集会は新委員会紹介でした。


              スポーツ健康委員会。ニックネームは「スポケン」。


              図書放送委員会。ニックネームは「柿っ子ブックンサー」。


              児童会。ニックネームはおなじみ、「キラキラスマイルハッピー」委員会。

              どの委員会も工夫した委員会紹介でしたね。


              昼休みには、折り鶴マスコット作りを全校でまた行いました。



              どうして、また全校でしたかというと…















              新聞社の方が、取材に来たからでした

              新聞にのるかな?

              お楽しみに!

              <高杉>
            • パフェ作り

              2011年2月26日
                金曜日の6時間目は最後のクラブ活動でした。

                最後の内容は、パフェ作り!!
                みんな朝から楽しみにしていました。

                材料の準備ができたら・・・

                まずはコーンフレークを入れます。


                その上に、アイスクリームとカステラを入れ


                果物や生クリームをトッピングして・・・


                完成!!


                先生方へも作ってくれました。

                ありがとう

                みんなでおいしく食べました。


                ほとんどの人が2杯目のおかわりをしました。

                次はぜひおうちの人にも作ってあげてくださいね。


                <鈴木>
              • 今日の5時間目は学校園でジャガイモの植え付けをしました。

                種芋を半分にして、切り口を下に向けて土の中に埋めます。



                低学年でも慣れた手つきで植え付けをすることができました。



                美味しいジャガイモを収穫するのが楽しみですね



                <鈴木>
              • 来年度用の「折り鶴マスコット」を、今日の昼休みに作りました。

                縦割り班ごとに作ったので、高学年の子たちが低学年の子に優しく教えていました。

                1年生も上手に作っていましたね。







                4月の折り鶴を贈る会に間に合うように、がんばって作りましょう!!

                <高杉>