2011年

  • 歯科衛生週間

    2011年6月2日
      今日から歯科衛生週間「歯っぴ~週間」です!
      今日は昼休みに、低学年が歯みがきの練習をしました。

      テーマは
      “はの王さまをみがこう!”
      です。

      “はの王さま”とは、6歳臼歯のことです。
      6歳臼歯は歯の中でもむし歯になりやすいと言われています。

      最初にみんなの大好きなチョコレートクッキーを食べました。
      すると・・・



      あらら!
      歯の みぞ にクッキーがべったり!!
      このままでは、大切な“はの王さま”がむし歯になってしまいますね。


      そこで、“はの王さま”をきれいにするためのみがき方を勉強しました。



      歯を1本ずつ軽い力で細かくみがく“こちょこちょみがき”をしました。

      すると・・・



      こんなにぴかぴかになりました。

      ご飯の後も、おやつの後も、“はの王さま”をむし歯から守るためにきれいに歯みがきをしましょう

      明日は中学年です!


      <鈴木>
    • 緑の道

      2011年6月1日
        昨日から肌寒いですね。

        来週のプール開きは大丈夫かな?

        さて、今年度から、旧園舎を音楽の授業等で利用していますが、
        移動の際には、靴に履き替えなければなりませんでした。

        そこで、校舎から旧園舎まで、人工芝を敷きました!

        これでうわぐつのまま移動ができます





        グリーンがとっても鮮やか

        子どもたちも気に入ってくれたようです。

        旧園舎を上手に活用できるよう、今後も考えていきたいと思います。  《瀧》
      • ジャガイモ収穫!

        2011年5月31日
          6月5日(日)の親子ふれあい活動で作るカレー用のジャガイモを収穫しました。


          1・2年生が収穫しました。







          大きいイモも掘れました

          <高杉>
        • キャストオフ!

          2011年5月30日
            3・4年生の教室で飼っていたヤゴが羽化しました。

            プール掃除のとき、1匹だけ見つけたヤゴです。



            無事に羽化ができて、感動しましたね。

            サナエトンボでした。


            今日は、台風の影響で給食なしでお弁当でした。


            気分を変えてくじで決めたグループで食べました。

            6校時は、クラブ活動でした。
            探検の予定でしたが、天候が悪そうだったので、プラ板作りになりました。


            失敗したのもありましたが、みんな一つはお土産ができましたね。

            かわいいイラストのプラ板がたくさんできましたね。

            <高杉>
          • 今日の給食は、「青空給食」メニューだったので、縦割り班ごとに場所を選んで食べました。

            「青空給食」といいつつ、外で食べる班はありませんでした。

            で、どこで食べたかというと…、



            研修室と、



            音楽室(もと幼稚園)と、



            柿の実室で食べました。

            いつもと違う気分で食べることができて、楽しかったですね。




            その後の昼休みは、図書館支援員の先生による読み聞かせがありました。


            「ともだちや」という絵本を読んでくれました。友達はお金じゃ買えない大切な存在ですね。おもしろい絵本でした。

            <高杉>
          • 今日は、先日の3,4年生の校外学習の様子をお伝えします。


            まず始めに行ったのは



            大平城址です。地域の方から、大平城についてのお話をききました。
            お話をきいた後は、五体力神社までのぼりました。


            中には何があるんだろう…?


            次は頂上を目指してのぼります!


            途中でも、いろいろなものを見つけました。

            土器の破片も発見!!

            3年生にとっては頂上まで上るのは、初めてのことでしたが、最後まで一生懸命がんばりました。



            その後は、五体力神社まで戻ってお弁当食べました。
            たくさん歩いた後に、涼しい風の中で食べるお弁当は格別でしたね。



            権現様のことや、道祖神のことについても地域の方に教えていただきました。




            唐猫様についても勉強しました。


            難しい内容もありましたが、最後まで一生懸命お話を聞いたり、メモをとったりすることができました。
            暑さの中、たくさん歩いてたくさん勉強しましたね。
            学校へつくときにはもうくたくたでしたが、みんないい顔をしていました。
            これからどのようにまとめていくのかな?


            追記
            今週に入って咳や鼻水など、体調を崩す子が多くなっています。暑かったり肌寒かったりと安定せず、体調を崩しやすい気候ですね。2週間後にはプール開きもあります。普段よりも栄養と休養をたっぷりととって体調を整えましょう

            <鈴木>
          • 2校時は全校音楽です。

            7月に行われる音楽発表会の練習もスタートしました。


            さて、今年は何をやるのでしょう。

            それは、また後日!

            <高杉>
          • 今日は、先週19日の校外学習の様子を。

            1・2年生の5人は、いつもお世話になっている地域の方のお宅へ、生活科の学習で行きました。


            なんと、さくらんぼ狩り。お土産ももらって、他の学年の子たちも食べました。



            とうもろこしの観察です。

            3・4年生は、また別の日に。

            <高杉>

          • 交通教室

            2011年5月20日
              今日は交通安全を語る会と交通教室がありました。

              交通安全を語る会では、自転車シュミレーターを使って、事故にあわないための自転車の乗り方を体験しました。
              実際に自転車シュミレーターに乗ることができたのは6年生だけでしたが、映像をスクリーンに映してみんなで見ながら気をつけることを確認しました。




              その後、低学年は歩行訓練をしました。




              毎日使う慣れた道ですが、もう一度安全な歩き方を確認しました。

              3年生以上は道路での自転車の乗り方の練習をしました。



              その後、グラウンドで自転車の一旦停止の練習をしました。



              小学生はブレーキのかけ方が甘くて、足でブレーキをかけてしまうことが多いため、交通事故の原因になっているそうです。
              足ではなくて、自転車のブレーキを使って止まることができるようになったでしょうか。

              また、今日は全員分の自転車の点検もしてくださいました。
              命を守るために、不備のあったところは早めに直してもらってください。

              浜松市内でも静岡県内でも、同じ小学生が交通事故で命を失うという悲しい出来事が起こっています。
              今日学んだことを忘れずに、気をつけていきましょうね。
              もちろん大人も・・・!



              おまけ
              保健室がリニューアルしました。


              くつろぐ子どもたち・・・。
              学校へおこしの際は、ぜひちらっとのぞいてみてください


              <鈴木>
            • 校外学習 高学年

              2011年5月19日
                今日は、お弁当の日でしたので、どの学級も校外学習へ出掛けました。

                今日は、高学年の様子を。

                総合的な学習の課題見つけの旅をした高学年です。


                と、いっても今年は「田んぼ・米つくり」に関係したものを調べようという第一候補はあります。



                大平は柿畑ばかり目立ちますが、田んぼもあるよね、ということで、まずは東浦の棚田を見に行きました。



                お弁当も東浦で。



                お弁当の後の休憩タイムは川で少し遊びました。





                東浦のあとは、なぜか大平城址へ。途中から、校長先生も合流しました。校長先生の持っているものは!?





                五体力神社にて。この2人は何をお願いしているのかな?




                土器、発見!


                天気が良すぎて、みんな疲れてしまいましたね。

                他の学級の様子は後日!

                <高杉>