2011年2月

  • 読み聞かせ&体育

    2011年2月14日
      3連休の終わった月曜日は・・・

      本の読み聞かせから始まりました!

      1・2年生は大城先生


      3・4年生は天野先生


      5・6年生は校長先生


      による読み聞かせでした。


      3時間目の体育は跳び箱をやりました。校長先生の熱いご指導を受け、みんな一生懸命頑張りました。



      得意な子はさらにうまく、苦手な子もとべるようになりました。
      これからの上達が楽しみですね。


      3・4年生は今日から水曜日まで担任の先生がいませんが、協力して仲良く過ごしましょう。
      暖かくなったり寒くなったり、という日の繰り返しです。汗をかいてそのままにしないようにタオルや着替えの用意をしておくと安心です。
      今週も一週間元気に過ごせるといいですね。

      <鈴木>
    • 3連休最終日ですね。

      わくわく発表会番外編その③



      職員のハンドベルの演奏直前、ステージ上から。


      たくさん見に来ていただいて、本当にありがとうございました。

      来年度の発表会もまた、いらしてくださいね。

      <高杉>


    • 連休2日目、いかがお過ごしでしょうか?

      わくわく発表会番外編その②


      3・4年生、本番直前。「行くぞっ!」「オーッ!!」

      小声で気合入れをしていました。

      <高杉>
    • わくわく発表会の様子を数日にわたって、お伝えしましたが、いかがだったでしょうか?

      3連休中は、番外編を少しだけ。






      柳家花いちさんと。

      また、遊びに来てくださいね。

      <高杉>
    • 今日も引き続き、2月6日(日)に行われたわくわく発表会の様子をお伝えします。

      プログラム№7 特別出演 クラシック女性ボーカルグループ「茶夢」


      はじめに わらべ歌メドレーやオペラを聞かせてくれました。



      三重唱で「おぼろ月夜」と「花」を歌ってくれました。きれいな歌声が、体育館中に響きましたね。



      最後に「エーデルワイス」を子どもたちと一緒に歌いました。


      エンディングに実行委員の子たちがインタビューをしに行きました。






      インタビューの後、「世界に一つだけの花」を全員で合唱しました。

      高学年の子たちがまた合奏をしてくれました。




      PTA会長も…、


      校長先生もギターで参加!

      最後は、お客様をみんなで見送りました。


      地域・保護者の皆様のご協力のおかげで、本年度も充実したわくわく発表会となりました。ありがとうございました。子どもたちにとっても、大変、いい体験となりました。

      <高杉>
    • 昨日に引き続き、2月6日(日)に行われたわくわく発表会の様子をお伝えします。

      今日は、5・6年生の発表と地域の方、職員の発表です。



      プログラム№5  5・6年生による「一緒に考えよう!大平の未来」






      昔の学校の様子を、劇で発表しました。ドタバタ劇風(!?)でおもしろかったですね。







      柿の実学習で、次郎柿について調べたことを発表しました。



      また、大平の将来について考えたことの発表もありました。考えさせられた内容でしたね。



      5・6年生の発表のエンディングは「世界に一つだけの花」の合奏でした。ラストの全校合唱でも演奏しましたね。



      引き続き、 プログラム№6  地域の方、職員の発表の様子です。


      この姿は!? ルパン三世! PTA会長がルパンのテーマをサックスで演奏してくれました。


      6年生女子も加わって(1人は会長の娘さん)、「川の流れのように」の合奏です。3人の息もぴったりですばらしい演奏でしたね。

      続いて、職員の発表です。




      ハンドベルで、「エデンの東」を演奏しました。昨年度よりレベルアップしたかな?

      続きはまた明日以降に!
      <高杉>
    • わくわく発表会も終わり、今日から最後のステージ、「ときめきのステージ」のスタートです。


      校長先生から、ときめきのステージの意義を話してもらいました。子どもたちは、また新しいめあてを立てて心機一転、がんばってくれると思います。


      さて、昨日の続きで、わくわく発表会の様子をお伝えします。

      後半は、また、ダンスでスタートです。

      4年生以上、11人全員でダンスを披露しました。クラブ活動でダンスに取り組んだことをきっかけに、今まで練習に取り組んできました。

      曲は東方神起の「シェア・ザ ワールド」です。











      本格的なダンスを披露することができましたね。みんなかっこよかったですよ!

      <高杉>
    • 引き続きわくわく発表会の様子です。

      プログラム№3   1・2年生による「どうぶつもりのおんがくかい」


      「あめふりくまのこ」の詩にふりをつけて踊りました。


      「こいぬのマーチ」のメロディーをオルガンで伴奏しました。


      「こいぬのマーチ」 1年生が打楽器でリズム伴奏をしました。




      自分の好きな動物のふりを考えて、踊ったり歌ったりしました。


      休憩時間には、児童・園児・地域の方・職員の作品の鑑賞をしました。


      地域の方の作品も多く出品されました。ご協力ありがとうございました。ぜひ、来年度もよろしくお願いします。


      麁玉小の校長先生も来て下さいました。前にいるのは、ばあさま?


      柳家花いちさんも来てくださいました。片付けまで手伝ってもらいました。昼食まで一緒に食べて、また交流することができました。子どもたちもうれしそうでしたね。

      続きはまた明日以降に! お楽しみに!
      <高杉>
    • 昨日に引き続き…、
      2月6日(日)に行われたわくわく発表会の様子をお伝えします。

      プログラム№2   3・4年生による「かさじぞう」


      じいさま、ばあさまです。せりふのないときでも、しっかり演技ができました。



      子役の4人。社会科の発表もかさじぞうの中に入れ込んだので、なぜか現代の子たちが登場です。



      商人役の2人。おかざりの松を売ったり、なぜかマンゴーやうなぎパイを売っていました。



      おじぞうさんです。なぜか一人、大きいじぞうが…。



      よいやさこらしょ、どっこいしょ。味噌や米やにんじん、ごんぼ、それとマンゴーやうなぎパイも持ってきました。


      プログラム№3  幼稚園園児による「楽しく 鳴らそう! 踊ろう!」




      竹太鼓による演奏。4人の息を合わせて、一生懸命鳴らしました。


      次の演技の前にはきちんと後片付け。ていねいに服をたたみます。


      ちょっと時間がかかったので、心配してきてくれましたね。さすが年長さん。


      みんなで音楽に合わせて、楽しく踊りました。とてもかわいい姿をたくさん見せてくれました。

      この続きは、今日の夕方にまた、お伝えします!
      <高杉>
    • わくわく発表会が行われました。

      午前中は天気もよく、冷え込みも弱く、いいコンディションの中行うことができました。

      まずはオープニング。今年はなんと5・6年女子のダンスでスタートしました。







      ディズニーの「小さな世界」の曲でしたが、気がついていただけたでしょうか?
      速いテンポの曲でしたが、練習の成果を発揮して元気にかわいく踊ることができました。


      ダンスに引き続いて、1・2年生によるはじめの言葉です。かわいく元気よく言うことができました。


      プログラム№1 小学生全児童による詩の群読


      3・4年生「友達だから」
      この詩は実は、歌集「明るい声で」にのっている歌の詩です。メロディーがついている詩をあえて、群読で表現しました。



      5・6年生「ゆずりは」 
      河合酔茗の有名な詩ですね。高学年らしいしっかりとした群読でした。



      1~6年生「生きているって…」  
      大平小児童20人全員による群読。生きていることの素晴らしさを表現しました。

      続きは、また明日の朝に!
      <高杉>