2010年11月

  • 今日は麁玉小の6年生が柿の収穫に来ました。

    柿のとり方について教えていただき、収穫スタート!


    麁玉小の6年生のほとんどは柿を収穫した経験がなかったようです。
    柿を収穫をするときのコツや気をつけることをアドバイスしました。



    大平小のみんなのアドバイスで麁玉小の6年生はみんな大きくておいしそうな柿をおみやげにすることができました。
    柿の収穫も手伝ってもらいましたね。
    天気にも恵まれ、麁玉小の6年生からは「楽しかった~。」という声がたくさん聞かれました

    最後に記念撮影をして


    お見送りをしました。


    これからも、麁玉小の皆さんとの交流を深めていきたいですね。


    お・ま・け
    大平の自慢の一つ枕瀬橋へも案内しました。


    <鈴木>
  • 昨日28日(日)の午前中、麁玉公民館祭りで、大平小の柿園で収穫した柿を販売しました。(パンジーなどの苗も販売しました。)


    はじめは、駐輪場のスペースで売りました。



    高学年の男子2人は、ボランティアで終日、受付係りをがんばりました。






    プラカードを持って、宣伝中!



    後半は、公民館の方の配慮で、入り口前の暖かいところで販売させてもらえました。おかげで、10時から12時までの2時間で完売することができました。買ってくれた方々、本当にありがとうございました。


    おまけ。「福」市長ウナギイヌ、登場!

    <高杉>
  • お気に入りの一枚!

    2010年11月27日
      24日(水)に静岡市美術館でみた絵の中から「お気に入りの一枚」を選び、シールをはりました。



      意見が分かれましたね。

      感じ方は人それぞれ…、

      と、いうことですね。

      <筒井>
    • 6年生交流学習!

      2010年11月26日
        今日は6年生が麁玉小へ交流学習に行きました。

        1時間目から6時間目まで1日、交流してきました。





        国語は「平和のとりでを築く」の要点をまとめる学習をしました。
        大事な文や語句をみんなで話し合ってまとめていきました。






        理科は「水よう液の性質」を学習しました。塩酸、食塩、水酸化ナトリウムの水溶液が、酸性か中性かアルカリ性かをリトマス紙を使って調べました。
        みんなで楽しく学習することができました。
        <和田>
      • まだ、収穫には早いのですが、日曜日の麁玉公民館祭りで学校園の柿を売りたいので、昼休みに収穫に行きました。





        協力しながら、収穫をしました。



        「ぐちゃ柿、まずいっ!」

        2ケースほど収穫しました。あまり数はありませんが、日曜日に麁玉公民館で子どもたちが販売します。ぜひ、買いに来てくださいね。

        日時 11月28日(日) 10:00~12:00(売り切れ御免!)
        場所 麁玉公民館駐輪場

        <高杉>
      • 小さな親切実行章の表彰式に参加するために、全校児童20人で静岡市まで行きました。



        まずは静岡市美術館へ。10時の開館前に入れてもらいました。「印象派とエコール・ド・パリ」という展覧会でした。説明もしてもらって、大変勉強になりましたね。ピカソやシャガール、モネなどの本物の絵を見ることができて感動しました。みんな一番好きな絵を選んでいました。


        絵画鑑賞の後は駿府公園へ。家康像の前で記念写真。





        まずはお昼ご飯を食べました。


        公園でしばらく遊びました。いろいろな学校が来ていましたね。天気もよく気持ちよく遊べました。




        6年生の女の子が代表で表彰状を受け取りました。ステージの上で緊張したかな。でもとても立派な態度でしたよ。ご苦労様でした。


        最後にみんなで記念写真。みんないいお洋服でばっちりきまっていました!



        おまけ。ガンダム。

        帰りのバスの中もにぎやかでしたね。学校に戻ったのが7時20分ぐらいでした。

        とても充実した1日でしたね。
        <高杉>
      • 1・2年生が麁玉小へ交流学習をしに行きました。


        1年生は麁玉小の1年生全員と「なんでもバスケット」というゲームをしました。50人くらいというたくさんの中で、とても楽しく元気に活動することができました。



        2年生は2グループに分かれて長縄跳びの練習をしました。上手にとぶことができ、ほめていただきました。

        <大城>
      • 薬学講座

        2010年11月19日
          今日の5,6年生の5時間目は、学校薬剤師の伊藤隆康先生による薬学講座でした。
          アルコール、たばこ、薬、シンナーや覚せい剤といった薬物の害についてお話していただきました。


          みんな真剣に聞いていましたね。
          疑問に思っていたことは分かりましたか?

          薬物の模造品も見せていただきました。

          見た目だけでは薬物だとは思えないようなものもありました。

          飲酒、喫煙は20歳になるまで、薬物は一生 “ダメ、ゼッタイ!” ということが分かったと思います。
          「家の人がタバコを吸ったりお酒を飲んだりしているので、今日分かったことを説明してやめてもらいたい。」「自分は絶対に使わないようにしたい。」という感想が聞かれました。
          みんなしっかりと勉強することができました。

          これからかぜやインフルエンザの季節、ということで最後に手洗いの実験もしました。


          石鹸を使ってきれいに洗ったつもりでも指の間やしわのあるところ、関節の部分は洗い残しが多いということが分かりました。
          今年の冬はぜひ全校で実践していきましょう!

          <鈴木>
        • 昼休み、読み聞かせ

          2010年11月18日
            今日の昼休みは図書館補助員の先生による読み聞かせがありました。


            「ちいさい タネ」エリック・カール著を読んでもらいました。


            みんな真剣に聞き入っています。
            いいお話でしたね。次回も楽しみです。
            <高杉>
          • Message fou you

            2010年11月17日
              以前、募集してあった「SBSラジオ 第6回大切なあなたへ~Message fou you~」で6年生の女の子のメッセージが放送されるということで、給食の時間にみんなで聞きました。

              心あたたまるメッセージでしたね。他の子の作品も読まれないかな?



               
              今日は午後から市教研のため、給食を食べてすぐに下校となりました。
              <高杉>