3連休の中日、いかがお過ごしでしょうか?
今日は運動会の午前の部、最後の種目「組体操~大平の架け橋~」の様子をお知らせします。
例年は、マット、跳び箱、鉄棒技を一人一人披露していたのですが、今年は組体操をメインに構成しました。いつものマット、跳び箱、鉄棒技は、入場として4人同時に演技をしました。
鉄棒からスタート。
次に跳び箱。
跳んだ後、そのままマット技を披露。
「決まった!!!」
全員が入場し終わったところで、いよいよ組体操です。
披露した順に紹介します。
両手を真上にビシッと、あげました。これだけでもそろうときれいです。
次は横に。
水平バランス。
とんぼ。
V字バランス。
肩倒立。
ブリッジ。
ここまでが一人技です。次からは2人技です。
すべり台と補助倒立。2つの技を同時に披露しました。
二人バランスと肩車。
肩車からサボテン。見事に決まりました!
次からは3人技です。

カシオペアと信号。(人数の関係で2人技の信号になっています。)

飛行機。
次は5人技と10人技。

扇。

ピラミッド。
フィニッシュは幼稚園の4人もいれて、全員で「大平の架け橋」を作りました。

見事に決まりました!!
子どもたちはたくさんの拍手をもらい、うれしかったと思います。
明日は、競技以外の様子を…。
<高杉>
今日は運動会の午前の部、最後の種目「組体操~大平の架け橋~」の様子をお知らせします。
例年は、マット、跳び箱、鉄棒技を一人一人披露していたのですが、今年は組体操をメインに構成しました。いつものマット、跳び箱、鉄棒技は、入場として4人同時に演技をしました。
鉄棒からスタート。
次に跳び箱。
跳んだ後、そのままマット技を披露。
「決まった!!!」
全員が入場し終わったところで、いよいよ組体操です。
披露した順に紹介します。
両手を真上にビシッと、あげました。これだけでもそろうときれいです。
次は横に。
水平バランス。
とんぼ。
V字バランス。
肩倒立。
ブリッジ。
ここまでが一人技です。次からは2人技です。
すべり台と補助倒立。2つの技を同時に披露しました。
二人バランスと肩車。
肩車からサボテン。見事に決まりました!
次からは3人技です。
カシオペアと信号。(人数の関係で2人技の信号になっています。)
飛行機。
次は5人技と10人技。
扇。
ピラミッド。
フィニッシュは幼稚園の4人もいれて、全員で「大平の架け橋」を作りました。
見事に決まりました!!
子どもたちはたくさんの拍手をもらい、うれしかったと思います。
明日は、競技以外の様子を…。
<高杉>