.jpg)
毎週火曜日昼休みはなかよしタイムです。全校で遊ぶ日です。今日は雨が降っていたので体育館でキックベースを行いました。1年生に、高学年の子たちが付き添ってやり方を教えていました。

全校音楽の様子です。
.jpg)
3年生国語の様子です。「きつつきの商売」を勉強しています。
.jpg)
5・6年生理科の様子です。ジャガイモの葉にでんぷんがあるか調べる実験をしました。
<高杉>
3・4年生の理科「しぜんたんけん」。雨のため、今日は学校の花壇の花を集めました。教室で、花の大きさ・形・色など、気づいたことを発表しました。同じ種類の花でもいろんな色があること、一つの花に見えたものが、実は小さな花がたくさん集まってできていることなど、「びっくり!」や「なるほど!」がいっぱいの授業になりました。<筒井>