社会科「自動車をつくる工業」の学習として、スズキ歴史館に行ってきました!
今回は、本格的に学習に入る前に自動車のことに興味をもったり、疑問をもったりするきっかけづくりとして歴史館に行ってきました!
今回は、本格的に学習に入る前に自動車のことに興味をもったり、疑問をもったりするきっかけづくりとして歴史館に行ってきました!
館内を回りながら、自動車の製造工程について学びました。
スタッフさんが分かりやすく説明をしてくれます。
また、お話以外にも3Dシアターを視聴しての学習体験もさせてもらうことができ、大満足でした!
スタッフさんが分かりやすく説明をしてくれます。
また、お話以外にも3Dシアターを視聴しての学習体験もさせてもらうことができ、大満足でした!








最後に、実際に工場で働く方に質問をさせていただきました。
「この仕事のやりがいは何ですか。」
「1つの車種を開発するのにどのくらいの期間がかかりますか。」
など、多くの子が質問をしました。
自動車に対して興味を深めることが出来たのではないかと思います
「この仕事のやりがいは何ですか。」
「1つの車種を開発するのにどのくらいの期間がかかりますか。」
など、多くの子が質問をしました。
自動車に対して興味を深めることが出来たのではないかと思います



久しぶりの校外学習でと~っても楽しかったようです

