今日は忍者ごっこの最終日でした。子供たちのリクエストで、先生たちが忍者役になって子供たちをやっつけました。先生たちにやっつけられた子供たちは、「やっぱり自分たちも忍者やりたい!」ということで、最後、思いきり忍者になりきって先生たちをやっつけて楽しみました。











最終回らしく、主役の忍者が息絶えるシーンがありました。「よし、かたきをとってくるからな!」

先生もやられてしまいました、、、
思いきり遊んだ後は、片付けをしました。つくるのも一生懸命でしたが、片付けるのも一生懸命張り切って行っていました。




万国旗づくりもしました。


今日行うはずだった、お芋掘りとお芋パーティーは雨のため延期になりました。代わりに、ポップコーンパーティーをしました。
夏に育てたトウモロコシが乾いたので、粒を取ってお鍋で調理をしました。
夏に育てたトウモロコシが乾いたので、粒を取ってお鍋で調理をしました。





お鍋を火にかけて少し待つと「ポンポン!」と弾けて、みるみる間にポップコーンができあがりました!

「いただきま~す!」「おいしい!」と、子供たちに大好評でした。
