今日の遊び

2025年9月5日
    今日は台風15号の影響で一日中雨が降っていました。時折強い雨がテラスに降り込み、不安そうに外を眺める姿がありました。それでも子供たちはいつもと変わらず、元気いっぱい好きな遊びを夢中で楽しんでいました。

    年少さんは“すいか割り”をしようと、身近な材料を使ってすいかをつくっていました。
    「すいかを割る棒もほしいね」と、筒をつなげて長い棒をつくりました。
    「ぱかっ!」と割れるように工夫してつくってあり、まさに“すいか割り”を楽しんでいました。
    「割れた!」見事、命中しました。
    「Good!」こちらもうまく命中しましたよ。
    雨の音に合わせて合奏を楽む姿もありました。廃材を使って太鼓やバイオリンをつくっていました。
    体操やサーキット遊びもしました。
    年中長さんでは忍者ごっこが始まりました。今日は、段ボールで手裏剣をつくっていました。つくっては試し投げをして、色を付けたり、縁を飾りつけたりして、工夫する様子が見られました。
    そして、もうすぐ敬老の日ということで、おじいちゃんおばあちゃん宛のはがきを書いていました。お手元に届くのを楽しみにしていてくださいね。