今日の遊び

2025年7月15日
    久しぶりに雨の一日でした。中断していたゴルフゲームを楽しみました。でも、うまくボールが穴に入りません。穴に入らないどころか、グリーンさえ捉えられず、いろいろなところにボールが転がっていきました。「なんでかな~?」と、大きい組さんは集まって、いつもの相談が始まりました。
    「なんで入らないのかな~??」「どこかに転がってっちゃうしね~」
    「よし!相談しよう!」 先生がみんなの意見を聞いて、要因を書き出していきました。
    ①壁の問題 ②打ち方 ③曲がったクラブ 
    調べ物がある時は職員室へ。
    まず、ボールがどこかにいかいないように両脇に壁を置きました。
    打ち方について調べました。
    長すぎたり、曲がっていたり、貼り付けが甘かったりするクラブを直しました。
    問題点を直したら、ゴルフゲームはうまくいったようですよ。

    さて、年少さんの部屋では、先週末に行った祇園祭の遊びで盛り上がりました。綿菓子、氷、フランクフルト、お面、チョコバナナ、輪投げなど、たくさんの出店が並んで、テキ屋さんは大忙しでした。
    「もうすぐお客さんが来るよ!準備しなくちゃ!」
    「いらっしゃいませ~!」「フランクフルトください!」「は~い!」
    太鼓もありました。
    あっという間に半日が過ぎました。

    今日予定していたプール頑張ったね会は、金曜日に延期になりました。お時間のある方は、ぜひ見にいらしてくださいね。