細江警察署内の防犯協会の方を招聘し、不審者侵入時・遭遇時の避難訓練を行いました。
事前に遭遇時の対応や避難の仕方について紙芝居で学んでから訓練を行いました。
事前に遭遇時の対応や避難の仕方について紙芝居で学んでから訓練を行いました。


日頃から園児を守るために、どのように対応するか職員間で話し合っていて、想定される避難方法はいくつもあります。今回は、園舎裏へ避難する方法で行いました。

いつ不審者に遭遇するかわかりません。もし声を掛けられた時にどうすればよいかについても教えていただきました。それが、『いか・の・お・す・し』です。今日手紙を持ち帰ったので、確認してみてくださいね。

防犯教室が終わった後は、警察官とのふれあいがありました。






大切なことをたくさん教えていただきました。ご家庭でも話し合ってみてくださいね。
その後、プール遊びを楽しみました。
その後、プール遊びを楽しみました。









明日は伊目幼稚園を会場に、3園交流保育を行います。プール遊びでは、日頃頑張っている成果を他園のお友達や先生に見てもらおうね!