梅雨が明けて、本格的に夏がやってきました。暑過ぎるとプール遊びでさえできないこともあるので、天候や気温、暑さ指数に十分注意して保育を進めていきたいと思います。
今日も朝一番でプール遊びを楽しみました。
今日も朝一番でプール遊びを楽しみました。





年長さんたち、ビート板なしでももうこんなに浮くことができます。バタ足も少しできるようになりました。

「できた~!やった~!」
笹に短冊や飾りを付けてから七夕会をしました。パネルシアターで由来についてのお話を聞きました。







今夜、きれいな天の川が見られるかな? みんなのお願い事も叶うといいですね。

カルピスで「かんぱ~い!」
幼稚園の中で“カニ”を見つけました。「何て名前かな?」「調べてみよう!」と、先日オオタバコガを調べたように、今度は“カニ”について調べてみることにしました。




結局、カニの種類が多すぎて名前は分かりませんでしたが、お腹に卵を持っていたことから、メスであることは分かりました。このまま飼うのはかわいそうだということになり、近くの水路に逃がしました。こうして、興味や関心、探求心を持ち、いろいろな方法で調べて気付いたり、発見したりする面白さや楽しさを感じられるような活動をひとつでも多く取り入れていきたいと思います。