育てている野菜などの植物が段々と大きくなってきたので、毎朝の水やりが楽しくなってきました。



今朝も最初にプール遊びをしました。水への抵抗感がなくなってきたので、どの子もプール遊びの時間が楽しくて仕方のない様子です。今は、伏し浮きやバタ足の練習を意欲的に行っています。







貝拾いゲーム!2チームに分かれて貝拾い競争をしました。

もちろん潜って拾います。

プール遊びの最後は自由に遊んだり、伏し浮きやバタ足の練習をしたりしています。


プール遊びの後は、製作遊びをしました。
年少さん、今日はチョコバナナをつくっていました。
年少さん、今日はチョコバナナをつくっていました。

最初、バナナを串にさして

カラフルチョコを塗って

カラースプレーをトッピングして

完成!!おいしそう! もう夏祭りの時期ですね。
大きい組さんは、七夕の飾りをつくりました。同じ形を何個もつくり、それを組み合わせていくそうです。どんな形になるのかな?
その後は、ゲームづくりの続きをしました。今日は段ボールカッターを使って丸く穴をあけていました。
「どれくらいの大きさ?」「これくらい?」「このボールが入る大きさだよ!じゃあ、このくらいかな?」と、ボールと比べながらちょうどよい大きさを考えていました。
その後は、ゲームづくりの続きをしました。今日は段ボールカッターを使って丸く穴をあけていました。
「どれくらいの大きさ?」「これくらい?」「このボールが入る大きさだよ!じゃあ、このくらいかな?」と、ボールと比べながらちょうどよい大きさを考えていました。




