いよいよ汗ばむ季節になりました。今日は砂場に水路をつくって水を流して遊ぶ姿がありました。



最後には自分たちが水たまりに入ってしまいました。「冷たくて気持ちいい!」 これから水をつかっての遊びが展開されていきます。
さて、盛り上がっている遊びがもうひとつ、サッカーです。「誰か、サッカーやろう!」「○○先生、サッカー一緒にやってください」 何とかして人数を集めようと頑張っていた年長さん。でも、それぞれに遊びたいことがあってなかなか人が集まりません。そこで、話し合って、“6”になったらサッカーをすることになりました。自分の思いを伝え、友達の思いも大切にすることができました。
さて、盛り上がっている遊びがもうひとつ、サッカーです。「誰か、サッカーやろう!」「○○先生、サッカー一緒にやってください」 何とかして人数を集めようと頑張っていた年長さん。でも、それぞれに遊びたいことがあってなかなか人が集まりません。そこで、話し合って、“6”になったらサッカーをすることになりました。自分の思いを伝え、友達の思いも大切にすることができました。






今日も白熱した試合ができました。大勢でサッカーすると楽しいね!またやろうね!
朝から大きい組さんと一緒に園庭を走り回り、体力を消耗した年少さん。テラスに転がって少し休憩をしました。「涼しくて気持ちいい~」
大きい組さんは、昨日歯科検診をしたので、“歯”の絵を描きました。
朝から大きい組さんと一緒に園庭を走り回り、体力を消耗した年少さん。テラスに転がって少し休憩をしました。「涼しくて気持ちいい~」
大きい組さんは、昨日歯科検診をしたので、“歯”の絵を描きました。



みんな大きな口でにっこり。虫歯はなかったかな?
絵本の部屋から廊下や会議室まで使って、JRの職員たちが長い線路をつくっていました。
絵本の部屋から廊下や会議室まで使って、JRの職員たちが長い線路をつくっていました。



こんなステキな物もつくっていました!






なんと、こんなに長いな線路ができました!明日も遊ぶとのことで壊さずにこのまま残しておくことにしました。

明日は、幼年消防クラブ任命式を行います。年長さんが幼年消防クラブ員として任命されます。また、消防署の方に避難訓練の様子を見ていただく予定です。