のんびり外遊びをしたあと、ヘルメットを土台にして兜、刀や盾などの武装品をつくりました。そして、それらを身に着けて戦いごっこで盛り上がりました。この園では、ヘルメットが大活躍です(笑)

ヘルメットに強そうな飾りがつきました。気分が上がります。「敵はどこだ?あっちかな?いざ、出陣!!」

手には刀や弓矢を持っています。敵を見つけると、自ら戦いに挑んでいきます。


「私も~!」と年少さん。年少さんは、年長さんに刀をつくってもらいました。

走り回って敵を探しています。・・・敵って誰だ???

大きな敵を見つけました!「えい!やーっ!」と、勇ましく応戦しています。

「捕まえたぞ~!」とうとう敵に捕まってしまいました。

「よし!助けに行くぞ!!」


「足を攻めろ!」「いたたたた・・・やめてくれ~!」

「よし、捕まえたぞ!いまだ、やっつけろ!」子供曰く、大人はみんな敵だそうです。
と、今日はちょっぴり激しくエキサイティングな遊びが展開されました。
こどもの日が過ぎるまで、もう少しこの遊びを楽しみたいと思います。
こどもの日が過ぎるまで、もう少しこの遊びを楽しみたいと思います。