今朝も冷たい風が吹いていましたが、お日様が出ていたこともあって、子供たちは寒さを気にすることもなく遊び始めました。

「先生、押してあげるから乗って!」年少さんが先生の背中を押していました。

「みんな乗って!」「重いからこげないよ、、、」「ぼくが押してあげるよ!」

「超スピードで押すからね!」「わぁ~はやいよーーー!」

「重いよ~」「みんなで押すぞ!!」「よいしょ!よいしょ!」先生が乗っているとやはり重い、、、でも、みんなで協力して動かせました!すごい






お部屋の中にも好きな遊びがたくさんあります。年少さんは、この時期おいしい“いちご”をつくりました。




大きい組さんは、こいのぼりの制作を始めました。前日に相談して、お父さん、お母さん、子供の3つのこいのぼりをつくることにしました。

今回は絵の具ではなく、墨汁を使ったので、「いつもと違うにおいがするね」と、気付いた子もいました。




うろこの模様がいい感じです!明日は、色付けをしていく予定です。
その頃、PTAのお母さんたちは、6月に行うファンタジーランドの準備をしていました。ありがとうございます!今年も楽しい活動を考えてくれているようですよ。楽しみですね!
