五味半島に、びんどうを仕掛けにいきました。
道中、交通ルールを確認しながら歩いていくと「カニ発見
」「ナスができてる
」と、いろいろなことに気づく子供たち。
また、声を掛けてくださるご近所の方もいらっしゃって、楽しく歩くことができました。
道中、交通ルールを確認しながら歩いていくと「カニ発見


また、声を掛けてくださるご近所の方もいらっしゃって、楽しく歩くことができました。




さて、とうとう桟橋に到着
仕掛けに煮干しを入れて、浜名湖に沈めます。
気持ちは漁師さん

仕掛けに煮干しを入れて、浜名湖に沈めます。
気持ちは漁師さん






いつもは、一晩びんどうを仕掛けておくのですが、明日天候が悪い様子なので、食後に仕掛けたものを見に行きました。
「生き物が入っているかな
」みんな、ドキドキワクワク
ほし組さん、ひよこ組さんも、はな組さんの様子を見守っています。
「生き物が入っているかな


ほし組さん、ひよこ組さんも、はな組さんの様子を見守っています。


「いた~
」カニとヤドカリを捕まえることができました。
残念ながら、魚を捕まえることはできませんでしたが、近くでクラゲや魚を見ることができました。
また、びんどうをする機会を設けて、次こそは、魚を捕まえられるといいです。
※びんどうを行うにあたって、桟橋使用の許可を得ています。

残念ながら、魚を捕まえることはできませんでしたが、近くでクラゲや魚を見ることができました。
また、びんどうをする機会を設けて、次こそは、魚を捕まえられるといいです。
※びんどうを行うにあたって、桟橋使用の許可を得ています。



浜名湖がすぐ近くにある、西気賀幼稚園ならではの活動を、今後も大切にしていきたいです。