今日は、子供たちが楽しみにしていた発表会でした。
お家の方々や、お客様を見て、少し緊張気味な子供たちでしたが、始まると、どの子も堂々と発表する姿が見られました。
始まる前に「頑張るぞ~!」「エイエイオー!」気合十分な様子の子供たち・・・。
みんなで元気にオープニングです。
「みんなそろって

うたをうたえば

たのしいはっぴょうかい

さあはじまるよ

」
ひよこ組さんの歌と楽器です。
自分で作った素敵なマラカスを使ってリズム遊びを楽しみました。
ほし組さんの、歌と楽器です。
楽器は、自分がやりたいものを毎回2つ選んでいます。
今日は、何の楽器だったかな

ひよこ組さんのリズム表現です。
かわいいオバケがあれあれ・・・
かわいいミッキーと、ミニ―に変身


未就園児のお友達も一緒に踊りました

ほし組さんのリズム表現では、みんな、やおやさんに変身

投げキッスがかわいいです


突然宇宙人が現れました

「ワレワレハ ウチュウジンデス・・・」
ひよこ組さんの表現遊び「もりのおふろ」です。
いろいろな動物さんが出てきました。
みんな、それぞれの動物になりきって表現し、インタビューに答えることができました

みんなで「ゴシゴシ シュッシュッ

」
きれいに泡を流したら、お風呂に入ります

お風呂上りは、ごちそうを食べて、ジュースで「カンパ~イ

」
先生の飲み物はビールでした

ほし組さんの劇遊びは、「動物たちのおいもほり」です。
動物さんたちが、お芋掘りをして・・・
お芋はどうやって食べるのかな

「焼き芋にしよう

」
焼き芋パーティーをしたことが、劇遊びに活かされています。
炭、木、油の葉っぱを入れて蓋をして、10数えると・・・
おいしそうな焼き芋ができました

できた焼き芋を、お客さんにも食べさせてあげましょう

お父さん、お母さんによる、おたのしみ

「ファミリーコンサート」です

とても素敵な演奏をありがとうございました。
ピアノをしてくれたお父さん、写っていなくてごめんなさい

あれあれ・・・サンタさんと、西気賀レンジャーも来てくれました。
一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、楽器を鳴らしたりして楽しみました

みんなうれしそうです

最後は全員で、「クリスマスのうたがきこえてくるよ」を歌いました。
三角帽子が、とても似合っていますね

日頃、楽しみながら歌ったり、踊ったりして表現している子供たち。
どの子も、生き生きと表現し、素敵な発表会になりました。
見に来てくださった皆様、温かい拍手や声援をありがとうございました。