先週から盛り上がっていたドングリ転がしの様子をお知らせします。
保育室で作っていたドングリ転がしですが、スペースが狭くなり廊下に移動しました。
いろいろなアイディアが浮かび、どんどん長くなっていきます。
道をつなげながら、ドングリを転がして・・・の繰り返しをじっくり楽しんでいます

思うように転がらなかったり、途中で脱線してしまったりする所を修正しながら、コツコツと続けています。
遊びを通して、ハサミやテープの使い方を学んでいます

ひよこ組さんのドングリ転がしも、変身しました。
ゾウの鼻のように長~いドングリ転がしです

転がす所が増えました。
そして、ドングリ転がしでボーリングもできるようになっていました

明日はどのようにしようかな

今日、上手く転がらなかった所を転がるようにしたいな・・・
明日の遊びを楽しみにしている子供たちです。
先生たちも、子供たちのアイディアを楽しみにしています
