交通安全教室を行いました。
まずは、子供と保護者の方と別れて交通安全指導員さんの話を聞きました。
子供たちは、絵表示やボードを使って、丁寧に交通ルールを教えていただきました。
信号機の色を使って「まんまるさん」が大変身
保護者の方は、パワーポイントを用いて、チャイルドシートの大切さ等を教えていただきました。
まずは、子供と保護者の方と別れて交通安全指導員さんの話を聞きました。
子供たちは、絵表示やボードを使って、丁寧に交通ルールを教えていただきました。
信号機の色を使って「まんまるさん」が大変身
保護者の方は、パワーポイントを用いて、チャイルドシートの大切さ等を教えていただきました。
今日は雨天のためホールで歩行訓練をしました。
ほし組さんが、昨年度の経験を活かし、子供だけで歩きました。
右・左・右
車がこないか確認して渡ります。
ほし組さんが、昨年度の経験を活かし、子供だけで歩きました。
右・左・右
車がこないか確認して渡ります。
ひよこ組さんは、お家の方と一緒に歩行訓練をしました。
信号の色はどうかな
よく見て渡ります。
信号の色はどうかな
よく見て渡ります。
歩行訓練の後は、親子で交通安全指導員さんのお話を聞きました。
みんな真剣に聞くことができました。
交通ルールを守ってこれから過ごしていきましょう。
みんな真剣に聞くことができました。
交通ルールを守ってこれから過ごしていきましょう。