お母さんたち主催のファンタジーランドがありました。
今回は、「にしきがまつり」です
まずは、お祭りにちなんだ紙芝居を読んでもらいました
今回は、「にしきがまつり」です
まずは、お祭りにちなんだ紙芝居を読んでもらいました
続いては・・・
お面作りです。
好きな絵を選んで、色塗りをしました。
子供も、お母さんも、先生も一生懸命に塗っています
お面作りです。
好きな絵を選んで、色塗りをしました。
子供も、お母さんも、先生も一生懸命に塗っています
素敵なお面ができたら、いよいよホールへ
射的、千本引き、どら焼き投げ、ヨーヨー釣り、輪投げ・・・たくさんあります。
射的、千本引き、どら焼き投げ、ヨーヨー釣り、輪投げ・・・たくさんあります。
たくさん遊んで、お菓子ももらって、笑顔いっぱいの子供たちでした
子供たちが楽しめるように、いろいろ企画し準備してくださり、ありがとうございました。
手作り法被に様々な装飾など、先生たちも感心しきりでした。
次回も、楽しみにしています
子供たちが楽しめるように、いろいろ企画し準備してくださり、ありがとうございました。
手作り法被に様々な装飾など、先生たちも感心しきりでした。
次回も、楽しみにしています
そして、今日は楽しみにしていたことがもう一つ
天候が悪く、できていなかったプール開きをしました
まずは、プールに入る前に、お約束。
プール遊びは楽しいけれど、危険もいっぱいです。
約束をしっかりと確認し、体操をしました。
天候が悪く、できていなかったプール開きをしました
まずは、プールに入る前に、お約束。
プール遊びは楽しいけれど、危険もいっぱいです。
約束をしっかりと確認し、体操をしました。
ひよこ組さんは、怖がらずに入れるかな
案外平気な子供たち
水の掛け合いをしたり、玩具で遊んだりしました。
案外平気な子供たち
水の掛け合いをしたり、玩具で遊んだりしました。
ほし組さんは、大きなプールです。
体に水を少しずつかけたり、顔を水につけたりしました。
体に水を少しずつかけたり、顔を水につけたりしました。
ワニさんも、上手にできます。
広いプールをワニさんが、動き回ります
広いプールをワニさんが、動き回ります
先生カメさんの上に乗ったり、水鉄砲をしたりして遊ぶことができました。
天気の良い日には、これからたくさん水に親しんでいきたいと思います。
天気の良い日には、これからたくさん水に親しんでいきたいと思います。