ふるさと探検で、五味半島に行ってきました。
道中、踏切で働いている方にお会いしました。
「こんにちは
何をしているのですか
」
「踏切の電気の点検をしているのだよ
」
と教えてくれました。
列車が通ると、汽笛を鳴らしてくれました
道中、踏切で働いている方にお会いしました。
「こんにちは


「踏切の電気の点検をしているのだよ

と教えてくれました。
列車が通ると、汽笛を鳴らしてくれました



いつもお世話になっている、こま太郎さんのお宅の庭園を見させていただきました。


庭園が高台にあるため、奥浜名湖が一望できる、最高のロケーションです
「幼稚園が見える
」と大興奮の子供たちでした

「幼稚園が見える



「こんにちは
よろしくお願いします
」
元気いっぱい挨拶をしました。


元気いっぱい挨拶をしました。


「どんな香りがするかな
」
「いい匂いがするよ
」
先生に抱っこしてもらって、高い所のバラの香りもクンクン・・・
少し恥ずかしそうです

「いい匂いがするよ

先生に抱っこしてもらって、高い所のバラの香りもクンクン・・・
少し恥ずかしそうです








ちょっとお茶休憩
きれいなお花に囲まれて、お茶がいつも以上においしく感じたようです。

きれいなお花に囲まれて、お茶がいつも以上においしく感じたようです。




途中で、地域の方や中学生のお兄さん、お姉さんに会って挨拶をしたり、お話をしたりしました。
それから・・・カメにも遭遇しました。
地域の素敵な人や場所に触れる良い機会となりました
それから・・・カメにも遭遇しました。
地域の素敵な人や場所に触れる良い機会となりました

幼稚園に戻ってひと遊びした後は、待ちに待ったお弁当の時間です
今日は、テラスにシートを敷いて、ピクニック気分を味わいながらお弁当を食べました。
毎週、お弁当をありがとうございます

今日は、テラスにシートを敷いて、ピクニック気分を味わいながらお弁当を食べました。
毎週、お弁当をありがとうございます






