今日は、令和4年度 修了式を行いました。
ひよこ組さんは今日で、今年度が終わります。
ひよこ組さんは今日で、今年度が終わります。

いつでも元気いっぱい! パワフルなひよこ組さん。
4月に入園してきた時には「できない!」「せんせい、やって!」と担任の先生にくっついていましたね。
それが今では、身支度も自分たちで、進んで出来るようになりました。(*^^)v

4月に入園してきた時には「できない!」「せんせい、やって!」と担任の先生にくっついていましたね。
それが今では、身支度も自分たちで、進んで出来るようになりました。(*^^)v

連絡帳や、健康管理票を出したら、シールを貼って・・・

カバンの中の荷物を、決められた場所に出して・・・

園服を脱いだら、たたんでロッカーにしまう。
自分で出来ることが増え、自信を持って生活できるようになりました。
自分で出来ることが増え、自信を持って生活できるようになりました。
優しくてかっこいいはな組さん。

はな組さんは身長も大きくなって、手洗いをするのも水道の前の踏み台に乗ると、体を曲げないといけない程になりました。

身支度も素早くできるようになって、どんどん次の活動に入れるようになりました。

そして、ひまわりホールに集まって修了式が始まりました。

「西気賀幼稚園のうた」も、どの子も元気よく歌えるようになりました。
『がんばり賞』の賞状も、一人ずつもらいました。
まずは、はな組さんから…。
ひよこ組さんのお手本になってもらいました。
まずは、はな組さんから…。
ひよこ組さんのお手本になってもらいました。


続いてひよこ組さんの番です。
はな組のお兄さん、お姉さんの真似をして、かっこよく賞状をもらうことができました。


はな組のお兄さん、お姉さんの真似をして、かっこよく賞状をもらうことができました。






お祝いのメッセージもいただき、紹介してもらいました。
最後に一人ずつ、一番楽しかったことを発表しました。!(^^)!

コロなし自転車に乗れたことが、嬉しかったです。(*^^)v
縄跳びを連続で跳べるようになったことが、嬉しかったです。(^_^)v
縄跳びを連続で跳べるようになったことが、嬉しかったです。(^_^)v

お店やさんごっこが楽しかったです。(*^^*)

「しんかんせんでゴーゴーゴー」が、かっこよく踊れたのが楽しかったです。ヽ(^。^)ノ

みんなで『けいどろ』をしたのが楽しかったです。(*^-^*)
修了式での子供達は、様々な場面でこの1年の成長を感じられ、頼もしかったです。







毎日、送迎をしていただいた、保護者の皆様も、本当にありがとうございました。
明日はいよいよ卒園式です。朝ご飯をしっかり食べて、元気に登園してきてください。

明日はいよいよ卒園式です。朝ご飯をしっかり食べて、元気に登園してきてください。

