「おひさまひろば」へようこそ!! (^O^)/

2022年9月8日
    今日はカミナリの音で目覚めた・・・という方も多かったのではないでしょうか?

    それでも、子供達が登園して来る頃には、雨も上がってひと安心しました(*^-^*)

    今日は、未就園児の会「おひさまひろば」を行いました。
    昨日から、「今度、幼稚園に入る小さなお友達が来るよ。」とお話しをしていたので、はな組さんも、ひよこ組さんも、楽しみにしていました。
    みんなでいっしょに あそぼうね
    挨拶をすると、すぐに遊びが始まりました。

    初めは体操、「どうぶつたいそう」と「エビカニクス」です。
    「どうぶつたいそう」では、ウサギになったり、へびになったり、ゴリラになったりして体を動かしました。
    ひよこ組さんが大好きな「エビカニクス」では、アップテンポな音楽に合わせて、楽しく体を動かします。
    体操の次は、かけっこです。
    はな組さんのお兄さん、お姉さんがお手本を見せてくれました。(^_-)-☆
    次に走ったひよこ組さんも、元気いっぱい走ってくれました。ヽ(^。^)ノ
    小さなお友達も、お兄さん、お姉さんの真似をして、上手にかけっこができました。
    最後は、ひよこ組さんが小さなお友達をリードして、一緒にかけっこをしてくれました。
    とってもかっこよかったよ
    手遊びも一緒にしました。
    紙芝居も一緒に見ました。
    その後は、保育室や廊下で、ままごとや、小麦粉粘土、玩具も使って遊びました。(^o^)
    ここには、メダカやカメ、カニもいるんだよ。

    優しいお姉さんが、教えてくれました。
    小麦粉粘土で、可愛いお月見団子も作りました。
    ままごとコーナーではコックさんになって、BBQをしたり、お料理作ったりしてを遊びました。
    もっともっと一緒に遊びたかったけど、

    またあそぼうねsad 

    と約束をして、今日はおしまいになりました。

    また、幼稚園に遊びに来てね。
    運動会も待ってるね。(^_^)v
    本日参加してくださった皆様、ありがとうございました。

    お疲れさまでした。<(_ _)>