11月28日(金)5年生が、算数科「割合」の授業で、【比較量の求め方を考えよう】のめあてで学習をしていました。自分で選んだ課題解決方法で進めたあと、友達と交流して、考えをまとめていました。既習事項をもとに、数直線や図、言葉の敷などを使って、感が方をまとめていました。次の時間は【基準量の求め方を考えよう】をめあてに学習を進めていく予定です。


既習事項を確認しました。

この問題を、今までの知識・技能を使って一人で考えていました。

友達と交流して、考えを深めました。




今後 こんな予定で学習していく予定です。