11月20日(木)5年生が、家庭科の授業でミシンの使い方を学習していました。地域のボランティアの方もたくさん来ていただき、丁寧に支援していただきました。

「ミシンの使い方は・・・」

みんな真剣に聞いていました。

「下糸をこうやって こうして通すと・・・」

「曲がらないように 丁寧にフエルトを押して縫おう」

「まっすぐ縫えるようになりました」
地域ボランティアのみなさん ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。





ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。