10月21日(火)4年生が、総合的な学習で浜松市の振興課の職員を招いて「ユニバーサルデザインって何?」という話を聞きました。浜松市にあるユニバーサルデザインの施設や場所などを紹介していただきました。また、身近にあるユニバーサルデザインの道具も紹介していただき、子供たちは実際さわってその良さを実感していました。

浜松市の職員が、4年生の丁寧にユニバーサルデザインの説明をしていただきました。


みんな真剣に話を聞き

メモをとっていました。

マウス式カッター

安全なはさみ

だれでも使いやすい道具

小さな力でふたを開けられる道具

子供たちが、実際道具を使ってみました。


「これ使いやすいね。欲しい。」

