授業参観

2023年2月21日
    先日、2月17日(金)の午後、1・2年生の授業参観会が行われました。
    3年生は受験シーズン真っ只中のため、感染予防対策として授業参観は行いませんでした。
    また、来校集中による密を避けるために、5・6校時の参観を地域ごとに振り分けての開催となりました。

    色々と制限を設ける中での授業参観開催となりましたが、保護者の皆様の御協力によりスムーズに行うことが出来ました。御理解・御協力、ありがとうございましたlaugh
    授業参観は学級教室、特別教室、運動場・・・とあちこちで行われ、校内移動の際に掲示物の作品や写真を御覧になる保護者の姿もよく見られましたsad
    スキー研修の楽しそうな写真や授業の発表レポート、個人目標、学習ノート・・・などなど、掲示物からは普段のお子様の様子が良く伝わってきて安心して頂けたと思います。
    しおさい学級の授業参観では、年間通じて行ってきた製作活動の成果としての作品販売会も併せて開催されました。
    クラフトバンドカゴ、ペン立て、革製品、紙すきポストカード、木工作品・・・しおさい学級の生徒達のセンス溢れる手作り作品がズラリと並び、手にとって眺めては購入してくださる保護者も多く、とても有り難かったです。

    自分達が一生懸命作った作品が、手にとってもらえ購入してもらえる・・・、これは生徒達のとても大きな自信につながります
    御多用中にも関わらず、多くの方が御来校くださいました。ありがとうございました。
    今年度も残り僅かとなりましたが、最後までよろしくお願いいたします。