続いて剣道部



男子団体、男子個人に夏目くん、脇坂くんが出場しました

惜しくも入賞はできませんでしたが、最後まで頑張りぬきました。

そして剣道部もチーム全員でこの戦いを支えました
続いて水泳部

阿部さんが400m自由形第3位、800m自由形も第3位
そしてなんと、
800m自由形で全国大会出場決定
昨年に続いての出場です

戦いの舞台は
鹿児島
応援よろしくお願いします。
さらに金原くんも1500m自由形で第5位

見事東海大会出場を決めました
リレーでは女子4×100フリーリレー 第8位
男子4×100フリーリレー 第16位
女子4×100メドレーリレー第11位
男子4×100メドレーリレー第15位
チームみんなで戦いました
女子バスケットボール部

1回戦 浜松南部67-40裾野西 勝利

2回戦 浜松南部46-71藤枝順心 惜敗

惜しくも2回戦で敗退となりましたが第2シード相手に最後までよく戦い抜きました

続いて南中が誇る強豪男子卓球部

団体戦と個人戦(渡邊くん、秋山くん、山崎くん)に出場しました

団体戦 予選トーナメント 浜松南部3-0長泉北
浜松南部3-1相良
8校リーグA 浜松南部0-3修学舎
浜松南部3-0菊川西
浜松南部0-3三方原 第5位
昨年に続き東海大会出場を目指しましたが、あと一歩で届きませんでした。それでも第5位は素晴らしいです。

個人戦では渡邊くん、山崎くんが3回戦、秋山くんが2回戦進出。ともに満足のいく結果ではなかったかもしれませんが、ここまでの努力は必ず今後の人生につながるはずです

お疲れさまでした

最後に男子バレーボール部

1回戦 浜松南部2-0オール長田
2回戦 浜松南部2-0三島北
準々決勝 浜松南部0-2藤枝リアン 第5位
昨年に続き準々決勝敗退

悔しさは残りましたが、強豪相手にやり切ったすがすがしさもありました。そして何より大応援団の声援はどこにも負けませんでした。目指していた東海大会出場は、後輩に託します

これでほとんどの部活動が世代交代です。ここからまた1年間、夏に向けた戦いが始まります。夏の感動の物語は、ここから始まります

これからも応援よろしくおねがいします
