絶対に負けられない最後の夏の戦いが先週から始まっています。
ここのまでの戦いを報告します。
ここのまでの戦いを報告します。
まずは、サッカー部
予選リーグ2試合を戦いました
大激戦の結果、惜しくも1分1敗。予選リーグ敗退となりましたが、
3年生7人を中心に最後まで戦い抜きました
予選リーグ2試合を戦いました
大激戦の結果、惜しくも1分1敗。予選リーグ敗退となりましたが、
3年生7人を中心に最後まで戦い抜きました


続いて南中が誇る強豪男子卓球部
個人戦では、3人が県大会出場
さらに団体戦では4位入賞
東海大会を見据えて県大会も頑張ります
個人戦では、3人が県大会出場
さらに団体戦では4位入賞


続いて、ソフトボール部
先輩たちがいない中、この2年間よく頑張りぬきました
予選トーナメント2試合は、惜しくも接戦とタイブレークでの敗戦
でも「今までで一番いい試合」ができました
先輩たちがいない中、この2年間よく頑張りぬきました
予選トーナメント2試合は、惜しくも接戦とタイブレークでの敗戦
でも「今までで一番いい試合」ができました


続いて女子バレーボール部
予選リーグ、決勝トーナメントを戦いました。最後の決勝トーナメント1回戦ではシード校に大善戦。フルセットの戦いは終盤24‐26で敗れましたが、本当に手に汗握る素晴らしい戦いでした
予選リーグ、決勝トーナメントを戦いました。最後の決勝トーナメント1回戦ではシード校に大善戦。フルセットの戦いは終盤24‐26で敗れましたが、本当に手に汗握る素晴らしい戦いでした

続いて男子ソフトテニス部
団体戦では予選リーグを1勝1敗の2位で勝ち上がり、決勝トーナメントへ
残念ながら決勝トーナメント1回戦で惜しくも敗れましたが、最後までボールに食らいつき走っている姿が印象的でした
個人戦も善戦及ばず県大会出場はなりませんでしたが、よく頑張りました
団体戦では予選リーグを1勝1敗の2位で勝ち上がり、決勝トーナメントへ
残念ながら決勝トーナメント1回戦で惜しくも敗れましたが、最後までボールに食らいつき走っている姿が印象的でした
個人戦も善戦及ばず県大会出場はなりませんでしたが、よく頑張りました


最後に男子バレーボール部
今年の目標は偉大な先輩たちを超えることだとか・・・
予選リーグでは接戦を制し、決勝トーナメントへ。決勝トーナメントでも粘り強く戦い第3位
県大会では偉大な先輩たちの昨年の結果第5位を上回れるように頑張ります
今年の目標は偉大な先輩たちを超えることだとか・・・
予選リーグでは接戦を制し、決勝トーナメントへ。決勝トーナメントでも粘り強く戦い第3位
県大会では偉大な先輩たちの昨年の結果第5位を上回れるように頑張ります


まだまだ絶対に負けられない熱い戦いは継続中