2025年6月

  • TEAM南中魂!

    2025年6月9日
      吹奏楽部
      中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会に出場しました
      結果は・・・「金賞」をいただきましたwink
      いいね~いいね~
      これからもステキなハ~モニ~を響かせてくれることでしょう
      陸上競技部
      四ッ池公園陸上競技場にて西部通信陸上競技大会が行われました
      3年生の「足立萌香」さんが女子共通走高跳で
      県大会出場を決めました
      自己記録を更新した選手も多数

      これからも1秒1mをけずりだせ
      女子ソフトテニス部
      「遠州レディースカップ」が行われました
      結果は・・・準優勝
      いいね~smileyいいね~sadいいね~wink
      中体連夏季大会に向けての大きな1歩
      「感動」「挑戦」の夏にしていこう
    • 「シンカリ」とは、シーンという静寂のもと、鉛筆カリカリ動かす日、
      校内学力診断①、つまり、テストの日です。
      1年生にとっては、中学生になって初めてのテスト
      表情は、真剣そのもの。緊張した表情で時間いっぱい頑張りました
      勉強の成果は発揮できたかな...??sad
      テストが終われば、夏の大会・コンクールが待っています。部活動もがんばるぞ
      応援してます。
    • 6月3日(火)にゆうあい学級梅シロップづくりをしました

      南中の庭にある南中産梅を昨日収穫して、本日は実際にシロップを作りますcheeky

      材料は、氷砂糖のみです

      梅を洗って、拭いて、ヘタをとって氷砂糖とマゼマゼ

      約1か月ほどで完成予定です


      完成したら、炭酸水で割ってウメジュースかなぁ

      完成が待ち遠しい
      楽しみですねwink
      また、本日の給食では、新じゃがいもの素揚げが出ました

      とてもホクホクして美味しかったです

      こんなに大きいジャガイモを約700個
      全部じっくり火を通すために
      3時間以上かけて作ってくださっているよmail

      給食員の方々、いつも美味しい給食をありがとうございます
    • 女バス県大会!

      2025年6月2日
        女子バスケットボール部が県会長杯大会に出場しました。
        会場は沼津市総合体育館
        移動は2時間以上・・・
        対戦相手は第二シードの藤枝順心
        浜松南部 46 - 66 藤枝順心

        第二シード相手に最後まで闘い抜く姿が見られました。
        夏の大会に向けて、更なる活躍を期待していますsmiley