情報もらるって?

2025年4月16日
    じょうほうもらるってなんでしょう?angel
    そしてSNSって?
    いまやSNSの種類は数多く存在している?
    わからないことだだらけですが…そんなSNSとはうまく付き合っていく必要がありそうです…

    本日、浜松市の青少年育成センターから講師をお招きし、南中生に教えてもらいました。
    SNSとは、ソーシャルネットワークサービスの略。

    人と人との交流をててだ手助けしたり、促進したりするインターネット上のサービスです。
    便利だからこそモラル(倫理、道徳)が必要なんだね。

    SNSを利用するなら、ルールを守って、楽しく使いたいね。
    SNSの返信するちょっとした瞬間。
    その瞬間に『この返信を見たらどう思うかな』という相手に対しての思いやりが大切だと教えていただきました。

    これからを生きていくためにもSNSを活用スキルを身に着けていこう

    明日は 3年生が全国学調 と 2年生が知識技能
    まずは春休みの成果を果たすとき。がんばろう