授業再開!

2025年1月8日
    今日から早速授業再開です。
    学校生活の中でも、授業は一丁目一番地!!
    (※「一丁目一番地」とは、物事の優先度が高いことを表しています。)
    学習内容の定着をめざして、今年も集中して授業に取り組んでいきましょう。

    1年生の国語の授業では、文節分けの復習をしていました。
    みなさん、次の例文を正しい文節に分けることができますか??
    正 月 は お ぞ う に や お し る こ な ど お い し い た べ も の が い っ ぱ い だ 。
    (答えは、最後に載せますね☆)
     
    明日、1~2年生は静岡県学力診断調査、3年生は実力テストですね。
    TEA南中魂 
    南中生のみんながんばれー!!


    (文節分けの答え)
    正月は / おぞうにや / おしるこなど / おいしい / たべものが / いっぱいだ。