2024年

  • 2年生 職場体験学習

    2024年11月22日
      11月18日(月)・19日(火)で、職場体験に行ってきました!!
      2年生にとって初めての、仕事です!!
      devil緊張不安coolの2日間でした。
      こども園、スーパーマーケット、協働センター、薬局、病院、ラジオ局、美容院、ネイルサロンなど様々な職場で、体験させて頂きました。
      各事業所を回ってみるとは、普段とは違った様子が見られました
      みんなとっても真剣な表情で取り組んでいました。
      大人へ一歩近づきました
      職場体験を受け入れて下さった事業所の方たちに感謝です
      ありがとうございましたsmiley
    • 第2回学校運営協議会

      2024年11月21日
        学校運営協議会(がっこううんえいきょうぎかい)
        別名コミュニティスクール開かれました
         やらまいか地域とともにある学校づくり
         ・学校、家庭、地域が力を合わせて学校を応援する
         ・豊かで多様な体験や学びを充実させる
         ・地域の中で子供たちが育てられている安心感につながる
         ・学校と地域が連携協働し、地域の活性化につながる  などなど


        何よりも大切な南中生の学びを充実させるため
         
        今回は
        休日の部活動について
        今後の学校運営について


        の2本立てで熟議を行いました。
        いま、巷(ちまた)で話題になっている部活動の地域移行
        さまざまな意見を出してくれました。
        この報告は南部中学校HPでも載せていきます。
         南中
      • 1年生福祉体験学習

        2024年11月20日
          11月18日(月)と19日(火)の2日間で、1年生は福祉体験学習を行いました。
          1日目は、浜松市社会福祉協議会の金沢さんを招いて、福祉に関する講話を聴き、その後に車いす体験とアイマスク体験をしました。
          2日目は、体育館に聖隷チャレンジ工房浜松学園の波多野さんを招いて、パラスポーツについての講話を聴き、その後実際ににパラスポーツの体験をしました。
          この2日間の福祉体験学習を通して、様々な立場の人が安心して生活を送ることができる共生社会の中で、自分たちが何ができるのかについて真剣に考えることができました。
        • お待たせしました
          南中生の活躍をお届けする~~
          やってきました
            南中生躍動  
          今日は女子バスケットボール部  
          西部新人大会が行われました  
          4回戦  浜松南部 58 - 46 江西 勝ち
          準々決勝 浜松南部 60 - 66 与進 負け
          惜しくも県大会を逃してしまいました・・・
          続く順位決定戦では、
          浜松南部42-43三方原 惜敗
          浜松南部55-46入野 勝利sad

          第7位というという結果でした
          続いてサッカー部
          3年生6人(藤原、村瀬、水田、原田、渥美、松井)が浜松地区中体連選抜練習会に1年間参加してきました。
          昨日で最後の活動を終え、浜松の優秀選手として表彰していただきました
          次のステージでも活躍できる選手になれるように頑張れ

        • TEAM南中魂 文化発表会inアクト
          本日はゆうあいの部!!

          ゆうあい学級の合唱曲は「Believe

          練習では仲間を「信じ」チーム一丸となって、諦めずに一生懸命取り組んできましたsad

          本番では、少人数ではあったもののアクト中に感動を響かせることができましたmail

          一人一人が支え合い、みんなで特別賞をつかみ取りました
          体育大会に続いてお互いに「信じ」心を一つに出来ましたsurprise





          続いて特技発表
          わたしの主張、スピーチコンテストダンス、バトン、ピアノ、吹奏楽、閉会式、etc
          一気にお見せしちゃうよwink
          感動の文化発表会が終わり、今日と明日は
          1年 福祉体験
          2年 職場体験
          3年 赤ちゃん体験 進路学習


           
          TEAM南中魂 
          あしたも南中生は、元気にwink楽しみながら学びますよ
        • お待たせしました  
          TEAM南中魂 文化発表会 inアクト
          今日は、3年生です
          3年間の集大成としての合唱を見せてくれました
          その様子をお届けします sad sad sad

          朝からやる気満々な表情の3年生
          午前中は、1年生・2年生の合唱を観賞し、
          お昼はなんとアクトの楽屋やリハ室でいただきました  
          そしてリハーサルは舞台裏へ
          午後はいよいよ3年生の出番です
          3年生全クラスが  素晴らしい合唱  を見せてくれました  
          3年1組 ー 二十一世紀に生きる君たちへ ー 決意
          3年5組 蒼鷺
          3年6組 ひとつの朝
          3年7組 信じる
          それでは、最優秀賞優秀賞優良賞輝いた 3クラスを紹介しますsmileysmiley
           優良賞 3年2組 証
           優秀賞 3年3組 「あなたへ - 旅立ちによせるメッセージ」
          最優秀賞 3年4組 「走る川」
          一人一人の歌声、一人一人の誠実な姿勢がすばらしい合唱表現に、つながっていました!
          文化発表会に向けて、毎日の合唱練習への取り組みがとてもよく出ていました。
          立派な合唱でしたね

          いいねぇぇぇぇぇいいねぇぇぇぇぇ

          卒業まで残り数か月、、深めた絆を大切に笑顔で卒業式を迎えるために頑張っていこう!
          月曜日のゆうあい、特技発表に続くlaugh
        • 文化発表会 2年生の部
          最優秀賞 2年4組 「手紙~拝啓十五の君へ~」
          優秀賞 2年3組 道の途中で
          優良賞 2年2組 生きている証
          2年1組 ほらね、
          2年5組 心の瞳
          2年6組 虹色の未来
          2年生の合唱では、どの学級も詩情・曲想を素敵なハーモニーにのせて表現していましたsad

          自分を信じ、「仲間を信じ、「練習を信じてつくりあげた文化発表会

          仲間とともに深めた「」・「南中魂」は永遠に不滅です
        • 本日、アクトシティ浜松 大ホールにて文化発表会が行われました
           

              笑顔満祭
          ~年に一度の宴を笑い尽くせ~


          スローガンにぴったりの たくさんの笑顔 sad wink
          あふれた文化発表会になりました
          最優秀賞 1年2組 「大切なもの」
          優秀賞 1年3組 「My Own Road ~僕が創る明日~」
          優良賞 1年1組 「明日へ」
          1年4組 「マイ バラード」
          1年5組 「変わらないもの」
          1年6組 「怪獣のバラード」
          各学級はこの日のために、実行委員やパートリーダー、指揮者や伴奏者を中心に練習をしてきました

          音楽の授業がある度に 見違えるように上手になって帰ってきたね

          よりよい合唱にするために課題を見つけて みんなで話し合ったり
          練習の始まりに間に合うように 時間を意識するようになったり
          リーダーは みんなに呼びかけができるようになったりと
          たくさん成長することができたね  wink 

          合唱を通じて学級のみんなと感じた一体感は、これからの学校生活に生かされていくね~

          これからの 南部中がますます楽しみだー smiley  smiley

          南 中 魂 
           
        • 昨日は11月11日 そうです ひとりひとりにいい声かけデー
          朝から地域の自治会長さんも参加して挨拶を交わしました
          「おはようございますwink
          また、日曜日は白脇協働センターまつりが開催されましたlaugh
          ボランティアの南中生が大活躍
          これにプラスして 吹奏楽部の演奏 

          南中地域とのふれあい

          地域の皆さま これからも南中生をよろしくお願いしますlaugh
        • 今日は待ちに待った月曜日  
          月曜日といえば、、毎週恒例のこの時間がやってきました
          ということで、、、こんしゅ~~~~~~~~~の~~

          南中生躍動

          今日はサッカー部と女子バスケットボール部です。

          まずは、 サッカー部 から
          西部地区1年生大会が行われました
          西部地区1年生大会 
          1回戦 浜松南部 2-0 掛川西 勝ち

          いいねぇぇぇぇぇいいねぇぇぇぇぇ

          ひとつでも多く勝てるように日々の練習をしっかりしていこう
          2年生もしっかり応援してくれていました!
          続いて 女子バスケットボール部 
          西部新人大会
          浜松南部 69-13 富塚 
          浜松南部 70ー35 豊田南

          いいねぇぇぇぇぇいいねぇぇぇぇぇいいねぇぇぇぇぇいいねぇぇぇぇぇ

          ベスト16進出
          勝負は今週の土曜日応援していますよぉぉぉぉぉ

          毎週毎週頑張っている南中生
          来週の南中生躍動もお楽しみに!!
          さあ今週は合唱コンクールに、校内学力診断調査と盛りだくさん
          TEAM南中魂全員の力を合わせて頑張っていこう