プレ合唱コンクール
の様子をお伝えするよ
10月31日 2年、1年、ゆうあい、3年の順に行いました
審査員は
下村哲夫先生
・東京音楽大学声楽科卒業
・さまざまな合唱指揮者を務め、磐田混声合唱団指揮者として「県芸術祭」受賞
・中学校校長先生を歴任 などなど
とにかくすごーい経歴の持ち主
なのです


10月31日 2年、1年、ゆうあい、3年の順に行いました

審査員は
下村哲夫先生
・東京音楽大学声楽科卒業
・さまざまな合唱指揮者を務め、磐田混声合唱団指揮者として「県芸術祭」受賞
・中学校校長先生を歴任 などなど
とにかくすごーい経歴の持ち主




まずは2年生の合唱から

『
笑顔と愛に満ちあふれ
』
昨年度と比べ、どんな合唱になったかな?



『


昨年度と比べ、どんな合唱になったかな?








つづいて1年生とゆうあい学級の南中生

元気な歌声が聞こえてきた~


元気な歌声が聞こえてきた~








最後に3年生

やはり最上級生は一味違う。本番が楽しみだ。


やはり最上級生は一味違う。本番が楽しみだ。







本当に楽しみになってきた
南部中の美声

TEAM南中魂

11月13日のアクトシティ浜松
文化活動発表会 待ちきれない





TEAM南中魂


11月13日のアクトシティ浜松
文化活動発表会 待ちきれない

続いて、後期新体制となった生徒会活動に注目

今回は赤い羽根募金を行いました

あいにくの雨でしたが
呼びかけから集計まで活動に熱心に取り組んでいました

全校生徒も、募金活動に協力
素敵な募金活動になりました

11月に入り、少し肌寒くなってきました
来週も頑張っていきましょう~



今回は赤い羽根募金を行いました


あいにくの雨でしたが



全校生徒も、募金活動に協力



11月に入り、少し肌寒くなってきました









