令和6年度合唱コンクール
まであと3週間をきり、昼休みの合唱練習にも熱を感じる今日この頃












練習は音楽室や体育館にも







さすがは3年生
教室、廊下に真剣な歌声が聴こえてきます

なかにはICTを使って高度な練習をしているクラスもあれば、掲示を作ってわかりやすくしているクラスもある
先生たちも真剣です。



なかにはICTを使って高度な練習をしているクラスもあれば、掲示を作ってわかりやすくしているクラスもある

先生たちも真剣です。




中にはまだまだ熱が入らなーい子もいますが、ここからは
気合を入れて練習するでしょう
『
乞うご期待
』
この合唱コンクールこそ、練習の成果がものをいう



『



この合唱コンクールこそ、練習の成果がものをいう




3年生ばかりではなく2年生もエンジンがかかってきた!

去年までとは一味も二味も違うんですよ


去年までとは一味も二味も違うんですよ











南中生のいいところは明るさと元気
先生も生徒も一緒になって取り組む
共鳴(きょうめい)
してますね 
TEAM南中魂
の共鳴
もっともっと響かせますよ

先生も生徒も一緒になって取り組む




TEAM南中魂


もっともっと響かせますよ
