2024年9月

  • 男子バレーボール
    予選リーグ第1試合 対 鷲津中
    セットカウント2-0 勝利!
    予選リーグ第2試合 対 天竜中
    セットカウント2-0 勝利
    予選リーグ第3試合 対 入野中
    セットカウント2-0 勝利

    三戦全勝で予選一位通過今週の決勝トーナメネントに繋がりましたwink
    続いて女子ソフトテニスcheeky
    予選リーグ第1試合 対 浜北北部中 1-2 惜敗
    予選リーグ第2試合 対 天竜中 1-2 惜敗
    予選リーグ3位
    あと1点で勝てるところまで頑張ったのですが、一歩届かず・・・devil
    10月の個人戦に気持ちを切り替えます。4ペア出場しますwink
    男子バスケットボール
    予選リーグ第1試合 対 附属浜松中 43-37 勝利
    予選リーグ第2試合 対 中郡中 49-34 勝利
     
    現在、予選リーグ1位
    予選はまだ続きます。今回の試合では、1年生含め全員が出場しましたwink
    どの部活も100%戦い抜くこれが 南中新チームの真骨頂 
    3年生の先輩たち、見てくれていますか?
    南中ここにあり

    まだまだ南中生の活躍は続きます。いけいけ南中laugh
  • やっと日中が涼しくなり始めた中
    南部中は熱く燃え上がっています…全校生徒南中魂を燃やしています
    というのも体育大会まで

    のこり5日(いつの間にかもう1週間もない…cool

    スタンツ練習にも熱が入りいよいよ完成間近となってきました
    そんな中、昼休みに1年学年僥倖の練習を行いましたwink
    1年生が行うのは「フライシートリレー」
    競技の説明を行った後に練習を行いました
    見るからに難しそうなこの競技、なんと4人1組でボールを布にのせて運び、パスも手を使わずに行うそうですcrying
    上手くボールが繋がるかな?いや、練習あるのみ
    ここから残り少ない日数の中でどれだけパスの精度を上げられるかが勝負のカギとなります


    さて、本番はどのクラスが1着をとるのかなあ~angry
  • 今日も実習生の先生方が授業をしてくださいました
    なんだか、みんないつも以上に張り切っていたかも…smileysmiley
    どのクラスからも先生方や南中生の元気な声が響いてきていましたよ
    実習生の先生方がこうして授業をしてくださるのも残り少し…devil
    この短い期間でも、チーム南中の一員として頑張ってくれています

    最後まで共に頑張って、南中生の成長を後押ししていきます
    また、間近に迫っている体育大会に向けて、準備を進めてくださっている先生方がいらっしゃいましたcheekycheekycheeky
    先生方が積極的に動いて協力してくれるところも南中のいいところ
    体育大会に向けて、頑張るぞ

    体育大会まで
    あと 10
  • 授業をぐわんばる南中生and教育実習生たち
    われらが南中生は行事だけではなくwink 授業もぐわんばるのです
    見よこの南中生が意欲的に授業に挑む?雄姿をsmiley
     
    どうですか? 南中生の明るく真剣な態度 
    行事だけではないのでスsmiley
    そして、教育実習の授業。今日は研究授業が3つもあるのです。
    研究授業とは南中の先生方や大学の先生が授業を参観し、そのあと反省会を行う。100%真剣
    南中本気の授業
    さあご覧ください
    国語『星の花が降るころに』
    今日の授業の目標は登場人物の描写や心情の変化をまとめよう smiley
    交流をしてみんなの意見を知る 1年3組
    いろいろな意見を聞いて、自分の考えをまとめたよ!

    続いて、1年2組の道徳の授業sad
    今日の道徳の題材は裏庭での出来事
    目標は責任ある行動とは何かを考えること
    わざとではないけどガラスを割ってしまったときに、どのような行動をとるか?
    1年2組のみんな「自分の意見」と「仲間の意見」を交流させたよwink
    山本K先生心配そうに見てるけど、声かけてはだめだよ

    続いて英語の研究授業
     
    英語『Unit 4 Our New Friend』
    今日の授業の目標は、 身近なアニメキャラについて英語でのクイズを聞き取ることができる smiley
    一人ずつ英語でヒントを言っていく 真実はいつもひとつ 1年1組
    しっかり聞き取ることができたかな!
    授業をされた先生方、本当にお疲れ様でしたsad(パチパチ
    授業を頑張って受けた南中生、よく頑張りましたcheeky(パチパチパチパチ
    大学の先生方、お忙しい中ありがとうございました(ペコリfrown

    チーム南中、生徒のみんなに分かりやすい授業のために、
    これからも頑張りまっせぇぇ
  • 昨日の寺子屋での
    勉強を生かして…

    今日は ついに シンカリ の日 

    いつもはにぎやかな教室も…

    きょうは しーーーん 
    5時間目にがんばっている姿を見にまわると…

    表情はいたって 真剣そのもの

    カリカリカリ…
    音が聞こえてきそうでした…
    一問でも 多く解けたかな 

    だいたいのみんなはきっと
    テストは受けるまではがんばるんだけど…
    意外と…テストを受けたあとも大事なんだよねblush

    ここの問題はどうして間違えてしまったのか…broken heart

    知識不足なのか、ケアレスミスなのか、
    練習不足なのか、誤認識なのか、、、などなど

    間違えてしまった ウラガワ には必ず原因があるはず
    そこを克服すると…次回同じような問題を解くときには間違えないはず

    みんなもやってみてね
    そしてそして

    大忙しの2学期
    ほっと一息ついている暇は
    ありませんよ~~~~

    なんと 体育大会2024 inエコパ まで
    あと8日

    スタンツ練習が本格的にはじまりました
    暑い中だけど…水分と適度な休憩をとりながら
    がんばっていこうね

    各団の素敵なスタンツ、楽しみにしているからね~~~
  • 2学期が始まって3週間、、、
    南部中学校では、あの戦いがやってきました  
    そう、、、  校内学力診断調査   
    今日はその前日です
    生徒も先生も最後の追い込み   
    その名も、、、放課後寺子屋  
    テスト前日わからないところを先生に質問しています
    先生たちも一生懸命 smiley smiley
    いいね いいねぇぇ いいねぇぇぇぇぇ
    さあ、最後の追い込み   
    学習委員会がつくった予想問題もしっかりやって、
    TEAM南中魂  明日のテストでは、全力を尽くそう 
  • 前回に引き続き 新人戦壮行会
    絶対に負けられない戦い
    ぜぇぇぇったいに 負けられない戦い
    そのために
    全校生徒のスーパーウルトラエネルギーを選手たちに注入する
    会場には 部旗もつけられました。 いいぃ~雰囲気wink
    エネルギーチャージ 応援  VICTORY
    各部宣誓
    南中 
    最後に、各部の決意発表の様子を画像で送ります
  • 新人戦壮行会!

    2024年9月11日
      さあ、夏に続いて、今度は2年生と1年生が主役となる新人戦が始まります
      3年生を中心に、全校で応援練習し、気合十分
      『選手入場
      各部、選手がかっこいいユニフォームを着て、駆け足で入場
      南中魂新人戦壮行会が始まるwinkwinkwink
      入場完了!
      凛々しい姿 夏の練習で一回りも二回りも成長したことがわかります
      生徒会長からの言葉
      (3年生である)1年前の自分たちも新人戦壮行会で応援してもらいました。精一杯、頑張ってくださいsad

      新人戦壮行会の続きのブログはまた、明日。
      南中魂
    • 暑い熱い二学期が始まって一週間がたちました
      実は9月9日(月)から5名の教育実習生が南部中にやってきましたsad

      まだ南部中学校に来て間もないですが、一生懸命授業を考えています
      2週間という短い期間ですが、実習生からすれば一度しかない貴重な時間です
      生徒の皆さんは卵が孵化して飛び立てるよう温かい声掛けをたくさんしてあげてください
       
    • 2学期が始まって1週間が経ちました   
      始まってまだ間もないのに新チームの戦いがスタートしました  
      ということで、、、こ~~~んしゅ~~~の~~   南中生躍動  
      今回は陸上競技部と郊外活動水泳部   
      まずは陸上部
      西部新人大会が行われました  
      共通女子100mハードル 1年 植田 花奈 第12位 県大会出場
      共通女子走高跳 2年 足立 萌香 第10位 県大会出場
      県大会出場こそ逃したもののみんな頑張っていました   
      続いて校外活動水泳部

      2年 阿部 意   200m個人メドレー 第1位
                400m個人メドレー 第1位
      2年 金原 理学  200m個人メドレー 第5位
                400m個人メドレー 第6位
      1年 天野 友理  100mバタフライ  第4位
                100m背泳ぎ    第6位
      1年 大石 紗愛  100m自由形    第5位
                200m自由形    第5位
      1年 木村 誇治郎 100mバタフライ  第6位
      1年 天野 聖悠  200m自由形    第8位
                100mバタフライ  第8位

      女子4×100mフリーメドレー 第1位
      女子4×100mメドレーリレー 第1位
      女子総合優勝
      男女総合4位
      いい
      いいねぇぇいいねぇぇぇいいねぇぇぇぇぇぇぇ
      TEAM南中魂 
      さあ陸上部、郊外活動水泳部に続いて、絶対に負けられない戦いに臨むぞ  
      頑張れ南中生