今日の給食では静岡県の郷土料理であるぼくめしが出ました
ぼくめしはうなぎとゴボウを煮立てたもので、祭りや祝い事の際に食べられていたそうです。
米飯と一緒に美味しくいただきました

そして暑いこの時期に嬉しい冷凍みかん

冷たくて甘くてシャリシャリした冷凍みかん
暑いこの夏も乗り切れそうですね


ぼくめしはうなぎとゴボウを煮立てたもので、祭りや祝い事の際に食べられていたそうです。
米飯と一緒に美味しくいただきました


そして暑いこの時期に嬉しい冷凍みかん


冷たくて甘くてシャリシャリした冷凍みかん








2年生の道徳では、「誰と友達になりたい?」というテーマで、ドラえもんのキャラクターを取り上げ、キャラクターの特徴や性格をもとにグループで話し合う活動を行いました







こちらのクラスでは・・・・グループで話し合った結果ドラえもん、のび太が上の順位が多いです
理由を聞いてみると
「困っている時に助けてくれるから」
「優しい心をもっているから」
という声があがりました
友達を思いやる優しい心があり、共に助け合えることが、理想の友達像なのかもしれませんね


理由を聞いてみると


という声があがりました

友達を思いやる優しい心があり、共に助け合えることが、理想の友達像なのかもしれませんね




友達との関わり方を振り返ってみたり、考えを伝え合う活動を通して、今後の学級や行事などに向けて、良い関係を築くきっかけとなりました




